3月の頭に 勤務地のお知らせがあるって事でね。

勤務地がわかるまでは 引越しも出来ないどころか、

部屋も探せないショボーン

3月なんて 部屋探しするには、もう遅いよね泣き笑い


幸いにも 職場には 社宅的な所があって、

そこに入れたら格安だし、いいなぁって思っててねおねがい


そしたら 勤務地のお知らせの封書が届き、

見事 第一希望の勤務地に決まってねおねがい

それで 社宅的な所に申し込んで、入れる事になりましたおねがい


今の賃貸と比べたら ユニットバスだし、

不満も色々あるだろうけど、

転勤がつきものなので、いつかまた引越しするだろうし、

でも家賃は 格安だからねニコニコ


部屋は 少し広くなったかなぁ?

今までの賃貸は、1R ( ミニキッチン込みで9畳?  )と、

洗面所があってね。( お風呂とトイレは別 )

洗面所がある事で 独立洗面台もあったし、

タオルとかの収納ボックスも置けたりしてよかったの。


今の住まいは、1DKで 6畳と 6畳? のキッチン です照れ

ユニットバスだから 洗面台はないけど、

洗濯機置場も お風呂の近くにあるし、

キッチンが広いから 冷蔵庫とか諸々置いても 余裕です(笑)

気持ち的には 広くなった気はするかな?

収納も広くなったしねニコニコ






荷物積み込みのプロ笑の私から見た感じでは、

3往復しないと行けないと思っててね。

旦那に話したら、

『 あんまり夜遅くに ドタバタ出来ないから、

6時に出発するよ!  』って言ってね笑い泣き




娘も悪いと思ったのか、レンタカーを借りて
 
事前に かなりの荷物を運んでくれててね照れ

とても申し訳ない気持ちになりましたえーん



この前まで働いてたバイト先で 1つ上の女の子がね、

社員として働いてるんだけど、

結婚するから 大分に行くらしくてね。

それで 家電とか欲しかったら あげるって言ってくれてたのおねがい

お金持ちらしくて、娘が いらないなら捨てるって事でね(笑)

( 新品で買って 2年しか使ってないびっくり )

貰ったら?って話してたんだけど、

炊飯器・掃除機・電子レンジだけ 貰う事にしたの。

冷蔵庫や洗濯機もあったんだけど、

勿論 貰う立場の娘が レンタカーなどを借りて取りに行くのは

当然なんだけど、

大きさ的に 1人で運べないじゃない?ショボーン

それに バイト先の1つ上の子が辞めるのは、

4/20付けって言うから、それまで冷蔵庫とかない生活だし……

洗濯は まとめてコインランドリーでもいいと思うけど、

1ヶ月近く 冷蔵庫がないと、

食材も当日分しか買えないし、何かと不便だしね泣き笑い


と言う事で 白物家電を買わないといけなくてね。

あっ、エアコンも付いてないので 買わないとです(笑)