こんなに大変だった?! | 池田真奈美のアメーバブログ

池田真奈美のアメーバブログ

アド変更した事により、また一からブログを更新する事になりました(>_<)私の5年の歴史が…

何気ない事を日記のようにblogにアップしています♡



さぁ~この材料を使って作った物は何でしょうか?ニコニコ
しっかり水分を抜いたもやし、パクチー、冷凍保存していたササミ指差し





















正解は二重丸


生春巻き🇻🇳

クリオネみたいにスケスケ(笑)

生春巻きってこんなにスケスケだった?!あんぐり



15本作っちゃったキメてる

皮がモチモチ餅
重ねるとクッ付いて破れそうだったので間隔を空けて並べたらお皿2種類使うハメに知らんぷり

そもそも15本も作っちゃったからねw
(だって20枚入りのライスペーパーだったし、具があれば20本作りたかったけど…)


エビの代わりにササミを解凍して、もやしとパクチーを入れたらパンパン飛び出すハート

パクチーがたまたまあったので入れたのは大正解でした拍手


チリソースをベッタリ付けてYummy目がハート

腹ペコ怪獣さんが10本ぐらいは食べたかな?笑
(食べ過ぎかな~?って言いながらペロッと食べちゃった(笑))




こちらはヘルシーにコンニャクでサイコロステーキ🎲
(肉食わせろ~ってか?(笑))

ガーリックチップと一緒に食べるとナイスですね~グッ




生ハムを食べなきゃいけなかったので温野菜で頂きました🥕

オリーブオイルと塩コショウ少々、バルサミコ酢で味を調えたらとても美味しい簡単温野菜の出来上がり🥬




それにしても、ライスペーパーはデリケートな皮で時間との勝負って感じ真顔

お店の生春巻きみたいに上手く巻けるようになりたいな歩く














#冷凍保存
#冷凍活用
#ある物食材
#料理はアイデア
#コンニャク
#ヘルシー
#料理
#コンニャクステーキ