昨日は中秋の名月でしたね

8年ぶりのフルムーン🌝

月見=お団子🍡
って事でお気に入りの和菓子屋さんで月見団子でも買って月見を楽しもうかな~
と思ってたら今年は月見団子は作ってないと

美味しそうな和菓子を目の前に手ぶらではお店を出る事が出来ず団子ではないけど秋らしい和菓子を買ってみました


栗ずくし🌰
秋だね~

月見団子はなかったけど、月見に便乗してお気に入りの最中を食べられたもんね~

自分で作っても良かったんだけど買った方が早い

うさぎちゃんの月見まんじゅう🐇

スーパーに寄ったら売ってたので可愛くて買っちゃった

(結局、スーパーの方がいわゆる月見団子が揃ってたょ…

)
近年では十五夜を楽しむ風習は薄れているかもしれないけど、空気が澄んで一年で最も月が美しく見える日が十五夜(中秋の名月)!
どれだけ時代が変わっても月の美しさだけは変わらないもんね

月を見上げて名月の美しさを感じたい

と思ったけど雲に邪魔されて月を愛でる事が出来なかったよ…(´ω`)
和菓子を愛でただけでしたとさ(笑)