梅雨を忘れるぐらい晴天なり | 池田真奈美のアメーバブログ

池田真奈美のアメーバブログ

アド変更した事により、また一からブログを更新する事になりました(>_<)私の5年の歴史が…

何気ない事を日記のようにblogにアップしています♡



今日は早起きをして18日~公開した絵画をみてきました🖼️




3月~のはずがコロナの影響で延期になってたけど、ようやく行けましたょアート


コロナ対策を取りながらの展示会💦

チケットを持っていても整理券がないと入れないので整理券を貰うところからしなきゃいけなくって…

だから、朝早起きをして7時半には家を出た(笑)

でも、会場に着いたら長蛇の列でビックリ💦

ゾクゾクとお客さんが列を作っていくし!!

約一時間ぐらい待ったら整理券をゲット出来た~ニヤニヤ

ネット予約は出来ないので自力で並ぶなんてアナログだね(笑)



無事、整理券も貰えたし中に入れるまで少し時間があったので紫陽花を求めてお散歩してみましたチュー






まだ咲ききってない紫陽花だったけど綺麗でしたよむらさき音符

お花の色を見ながら酸性かな~?アルカリ性かな~??って事を考えながら色の変化を楽しんでいましたウシシ

紫陽花って丸くて可愛いから好き~ピンクハート

立派な紫陽花を見るとついつい触っちゃうクセがあるんだよね…何故かDASH!



蓮の花も何とも言えない儚さが魅力的でしたよブーケ2

梅雨なのがウソみたいにお天気が良くて行楽日和でしたね~

紫陽花に夢中であっという間に時間が経ち会場へ向かう時間にもやもや


等間隔で間を空けながら並び、少人数ずつ中に入れていくというぬかりない配慮💦





ゴッホやゴヤ、フェルメールにモネハート

全61点の絵が展示されていましたびっくり

個人的には2点心惹かれる作品があったょ🖼️

でもでも…どれも作者のストーリーがあり、その背景を描かれている作品に感慨深い思いで見入っちゃう目


色んな環境下にありながらも絵を描く情熱って凄まじいよね…

私は知識はないけど私なりに感じるものはあるからインスパイアされる貴重な時間になりました拍手



会場を出たらお腹が空いたのでランチタイム⏱️

六厘舎の特盛(笑)



美味しかったよ🍜

ランチが終わったらブラブラ散策してお買い物して帰りましたとさバイバイ