弟と「今年こそファン感行きたいねぇ」って話をしていたのだが、今年は整理券の配布の仕方が例年とは違う…。
まさかのコンビニ発券。
こりゃ瞬殺かもしれんねぇなんて話していたものの、整理券の配布日に行けそうなのは私だけ…。
よし!ここはお姉ちゃんが頑張りましょう!!
と、意気込み当日。
10時開始で9時55分に到着すると、マルチコピー機から少し離れた所におばちゃんが一人。
うーん?この人並んでいるのかなぁ?どうなんだろう??
並んでるなら隣のセブンに行こうかなぁ…ちょっと聞いてみようかなぁ…。
と悩んでいたら9時57分におばちゃんは店内うろうろしに離れて行ったので、
「あ、待ってる人じゃなかったんだな」と判断して、いざマルチコピー機へ!
9時58分から、回線は激混み。
しばらくしてからやり直せって!!待ってたら売り切れるじゃん!!!
と、必死に連打(笑)
10時2分に何とかGETする事が出来ました…!!!!
しかし、それでは足りないのです。何せ、我が家は人数が多い。
後ろを振り返ると並んでいる人が…。しかも並んでいる中には先ほどのおばちゃん!!
え!!並んでたんですか(°Д°;)じゃあ離れないでよ!!
こりゃ一人で何回もできないわーって事で、隣のセブンへ車をピューッと走らせました。
ま、隣のセブンまで3分くらいなんですが。
こちらのセブンはガラガラだったので、ラッキー★と、操作したら楽々回線がつながりました。
やったー!!
が、早くも予定枚数配布終了…。えぇぇぇーーーー。
何なんでしょう。最近の人気異常じゃないですか???
万年Bクラスだった時を知るファンとしてはあり得ないんですが…。
まぁ、ファンクラブに入っていればいい話なんですケドね(;^_^A
とりあえず弟に、
『無事にGETしたよー!でも二回目には売り切れてた!』って報告。
めっちゃ喜んでもらえてお姉ちゃんは嬉しいです。しかーし、
「最低な奴らがヤフオクに出してる」ってLINEが。
見れば、めっちゃ高値で取引されている!!!うっわ、最低!
こういう事する奴がいるから本当に行きたい人が行けないんだよ。
つーか転売禁止でしょ。
我が家の選抜組だけ行く事になりました。
来年は改善されるといいなぁ。