我が家の味噌汁は麦味噌です。
うちの実家も、夫の実家もそう。

が、今回味噌を切らして間に合わせで買ったのが「無添加の米と麦の合わせ味噌」でして。
慣れていないものを使ったせいか、なんとも微妙な味。
不味いわけじゃないけど美味くない・°・(ノД`)・°・

文句を言わずに味噌汁飲んでいる夫にも申し訳ないので、
粉末だしと相性が悪いのかもと、今日は二番だしで味噌汁を炊きました(*^▽^*)
そしたらちゃんと美味しかった。
なんだ、出汁のせいか。
{7449FD75-3B54-48A8-B564-DEDFE37BCC45:01}

我が家はこのところ空前の「だしブーム」です。
とろろ汁にもだしたっぷり!

粉末のだしに比べたら高いけどね。
美味しさには変えられないよね。
食いつきが違うぜ。(当家比)

今日はお豆腐屋さんで揚げ出し豆腐買ったら、おからを貰った♡

ご飯食べてから卯の花作ったよー。
卯の花、昔はあんまり好きじゃなかったんだけど今じゃペロリさ。
{7B838BD9-2752-4575-B103-3409F520A23B:01}
お弁当用に冷凍しておこう。

干し椎茸の戻し汁を使うといい味になった。
こないだ無くて仕方なくエリンギ入れたんだけどさ。
お母さんのと違うなぁって思って食べてたけど多分この違いかも。

やっぱだしって偉大だね。
でも干し椎茸も高いんだよねぇ…。

うーん…。
美味しいものを安くって難しいのだろうか。