会社でも家でもストレスが溜まって、


愚痴っぽくなっていけない。


分かってはいるが、なかなか浮上できない。


頭の中でグルグルー。



職場では変化に対応出来るか不安になったり、


家では生活リズムの違う人との生活の難しさに悩んだり。



うだうだ言ってたら、


「一日はみんなに平等に24時間あるんだよ。同じ24時間、どうせなら笑って過した方がいい」


と言われまして。


「イライラして過す24時間は勿体無い」


とも言われまして。


確かにそうですけど。そんな簡単に気持ち切りかえれないし。



「イライラさせられたら、私を成長させてくれるためにありがとうと思わなければいけない」


と。


むぅー。もはや有難い徳の話。



イライラしたら我慢。じっと10秒待つ!という事を教訓に。



朝起きたら、当たり前のように旦那はんは寝ている。

何で私ばかりが早起きして朝ごはん作って、ゴミ出しの為にゴミを集めなければいけない!


と、いつもイライラ。

私だって正社員で働いてるのに。



でもイライラしてたら、勿体無い。笑わなければ。


10秒!!



・・・そしたら何だか寝顔が可愛く思えました。好きな人が毎朝隣にいることの幸せを感じなければと。


10秒マジック。


多分効力は短いけどね。

あっという間だけれどね。



課長の有難い話。またお願いせねば。