三連休 初日。


清香さんとお出かけ。


長門で行われている「相田みつをと金子みすゞの世界」を観に連れてってもらいました★

途中でのお昼ごはん。

清香さんの前日の調べにより、美味しいご飯にありつけました♪

私はあら煮定食で、清香さんは海鮮親子丼。

そして間に天ぷら盛り合わせ。。。

なんとも豪勢なお昼ご飯ー!!!

お腹パンパン、美味しかったです。


下っ端ですけん。


そして、メインの展覧会へ。



まっ先にあった、この詩。

一番気にいったフレーズ「そういうわたしはいつもセトモノ」


分かる!!!そうなの、私いつもセトモノなのよ!!!!

やわらかいこころをもちましょう。

下っ端ですけん。


その後、千畳敷に立ち寄り、

竜宮の潮吹きへ。


日本一お賽銭が入れにくい神社へ。

鳥居の真ん中にお賽銭箱が!!!


何度も投げて、ようやく入ったときは、願いが叶いそうな気がしたよ!!!!

でもその後引いたおみくじは小吉だったけどさー。


下っ端ですけん。


清香さんの下調べにより、なんとも満喫できませた。

連れてってくれてありがとやんしたー!!!