2023年後半から放送大学で学びをはじめて、改めて学ぶことの面白さを知ったので、引き続き1科目を申込した。

ホントは気になる授業がけっこうあるから2~3科目一気に受けたい気持ちもあるけど、仕事行きながらだとなかなか時間の確保と試験が大変なので、少しずつ受けるしかないんだよね。

他にやりたいこともあるし、もっとうまく両立できればいいんだけど、なかなか難しい。

仕事に役に立ちそうなものもあったけど、それよりもやっぱり自分の興味のある方を広げていく方が楽しく学べるだろうなってことで、またまた文学講座にしてしまった。

まだ結果がきてないので受けられるかは分からないけど、申請通ってるといいな~。

 

そして、そちらとは別に新たな…というかやり直しなんだけど、こちらも勉強を始めた。

英語は中学でつまづいて諦めてしまったので、中学~高校はテスト範囲を丸暗記で行くという、力推しで乗り切ってたんだよね。

大学は英語が必修ではなかったので、他の言語を取ってなんとか語学単位を取ってた感じだった。

今思えばよくやれてたよな…いろいろな意味で…。

いつか英語の勉強やり直したいな~っていう思いはずっとあったので、今回思い切って英語の初歩の初歩から勉強スタート。

なにか目標がないと勉強を進めるのを断念しそうなので、英検がちょうどよかった。

TOEICとかは英語の基本ありきなので、いまの私にはハードル高すぎて無理。受けるとしてももっと先の話。

2024年度の最初の試験が6月なので、まずはそこを目指して勉強進めるつもり。

5級以降は行けるところまで、ライフワーク的に進めていこうかなって思ってる。

 

今日は良い天気になったけど、また風がすごい強い。

そして、雨→晴れ&強風だったから、花粉が…。

鼻より目がかゆいほうがひどいけど、一日中ってわけじゃないんだよね。

たいてい朝と夜が症状がよく出てて、昼はわりと何もない。

だから薬を飲むか飲まないか迷いつつ、今日まできてる…。でもこのくらいなら全然飲まなくても大丈夫そうかな。今のところ。