ブログを読んで
直接LINEくださった方も何人かいて
私の悩みを一緒に考えてくれる仲間がいること
それだけで
嬉しくなりました。
彼女との関係をこれからどうしていくか
まだ決めかねていますが
一人で抱え込まず
周りの支援者の皆さんにも相談して
ストレスにならないよう
自分の心を守れるよう
気をつけて過ごしていきたいと思います。
本当にありがとうございます。
ここからは昨日の話。
昨日は着物教室からの初詣からのランチ会でした。
10時から着物教室で
11時までに着付けして
11時半に神社で先生と待ち合わせ、
というスケジュールでした。
着付け、
先生に手伝ってもらえないということが分かって
内心プチパニック。
記憶を呼び起こして
何とか着付けしてみましたが
やっぱり覚えてないところが多くて
周りのおばさま達(生徒さん)に手伝ってもらいながら何とか着ました。
自分で着た、
というより
着せてもらった、
に近い状態…。
着物教室に通い始めて3ヶ月。
まだまだ一人では着れないな。。。
着物を着たら
みんなで神社に行きました。
母と。
右が私です。
皆さんで。
前列の右から2番目が私。
隣の水色の着物の方が先生。
おみくじは吉でした。
初詣に行けてよかったです。
神社で
すれ違う人に
「綺麗な着物ねぇ~」
と言われて嬉しかったです。
お参りを済ませたら
ホテルのレストランへ。
おまかせランチを頼みました。
サラダ・ドリンク・デザート・スープ・ご飯・パンは食べ放題。
めちゃくちゃお腹空いてたのに
風邪の影響か食欲が戻りきってなくて
着物を締め付けすぎたのか
半分も食べれませんでした…。
ランチ会では
皆さま年が離れているので
(60歳前後の方ばかりです)
会話が弾むということもありませんでしたが
娘のように可愛がってくれて
嬉しかったです。
私、ピーク時からは4kg程痩せたのですが
「めっちゃ痩せたね!」
と言われて
それも地味に嬉しかったです。
14時をすぎたくらいで
写真撮影して
解散しました。
右から3番目が私。
この時点で疲労困憊。
「早く着物脱いで横になりたい」
そればっかり考えてました。
その後
今回着た訪問着を買った呉服屋さんに行き
(着てるのを見せるのは初めてでした)
帰宅しました。
15時半頃帰宅して
着物脱ぎ散らかして
バタンキュー。
あっという間に眠ったようで
熟睡してました。
1時間程で起きて
母と岩盤浴へ。
ラドン岩盤浴のお店に行きました。
完全個室、
2時間で1800円。
(母が奢ってくれました)
ものすごい汗をかきました。
こんなに汗かいたのは
人生で初めてっていうくらい
めっちゃ汗かきました。
それとびっくりしたのは
垢がめちゃくちゃ出ました。
肌を軽くこするだけで
垢がポロポロ。
びっくりしました。
たくさん汗かいて
たくさん垢が出て
肌がめっちゃすべすべになりました。
完全個室だから
他の人の目を気にせずにのんびりできるし
また来たいと思いました。
20時すぎに帰宅して
ご飯食べて
昨夜は12時頃寝ました。
最近眠れてなかったので
久しぶりにちゃんと寝れてよかったです。
昨日は一日中動き回って
とても充実した一日でした。
楽しかったです。
今日はカフェで仕事でした。
朝起きたものの
「仕事行きたくない」
って強く思いました。
1時間半くらい布団でうだうだしてました。
メンタル面の不調で
体が動かない
久しぶりの体験でした。
しんどかったので
化粧も適当に済ませて
ロナセン飲んで
這うように仕事に行きました。
何とか頑張れてよかったです。
最近疲れてます。
心身共に。
風邪が治り切ってないんでしょうね。
咳は相変わらずだし
常に微熱だし。
薬が減って
眠りにくくなったのも事実。
休みの日はひたすら寝てしまいます。
もうちょっと
時間を有意義に使いたいんだけどな。
明日は訪問看護くらいしか予定はないけど
明日も寝てしまうんだろうなぁ。
まぁ
穏やかに過ごせたらそれでいいや。
明日も穏やかに過ごせますように。