セレネース筋注してもらったのが14時すぎ
帰宅したのが15時すぎ
ジストニアのような症状が出て
気分が悪くなってきたので
16時前に夕食後の薬と寝る前の薬飲んで寝逃げしました。
受診の様子、
覚えてる限り残しておきます。
未来の自分のために。
病院に着いてすぐに
体温、血圧、spo2、身長(自己申告)、体重の測定がありました。
しばらく待って、
診察に呼ばれました。
この病院には私が高1の時にかかったことがあるのですが
昔のことすぎて何も覚えていませんでした。
担当してくれた先生も
もちろん初めまして。
大柄で優しそうな、20代後半~30代前半くらいの男の先生。
赤字が先生、黒字が私です。
まにゃさん、初めまして。
主治医の先生からの紹介状である程度は話を聞いてるんだけど、自分の言葉でどういう風にしんどいか説明できるかな?
フラッシュバックが原因で、昔のこといろいろ思い出してしまって、つらいです。
死にたい気持ちが強くて、今日訪問看護だったんですけど薬もらったら大量服薬してしまおうと思っていました。
自傷衝動も強くて。
でも、それじゃダメだと思って、注射でもしてもらおう、受診しなきゃって思って、来ました。
そうなんだね。
まにゃさんは自分のことをよく分かっているね。
衝動的になってしまいそうな時には自分を見失ってしまう人が多いんだけど、まにゃさんは自分で受診するっていう判断ができた。
それは凄いことだよ。
そうですね。
自傷行為しても、大量服薬しても、何も変わらないのは分かってるんで。
こうやって受診できてよかったです。
フラッシュバックは、何か最近ストレスが多かったとかきっかけがあるの?
いえ、完全に時期的なものです。
私はいろんなトラウマとなっている出来事がたくさんあって、その日付に引っ張られてしまうんですよね。
今日は5年前のことを思い出してしまって、つらいです。
常に何かに怯えてる感じなんだね。
そうですね。
主治医の先生からの紹介状には、調子が悪い時は注射を使うこともあるって書いてあったけど、注射するとどう?
少しは落ち着く?
眠くなります。
寝てしまえば、何も考えずに済むので、起きたら少しスッキリしていることが多いです。
レボトミンの筋注はそうかもね。
僕もとりあえず今日を乗り越えるために注射で眠ってしまうっていうのは賛成だな。
注射はレボトミンでよかった?
措置入院した時はセレネースでした。
セレネースの方が一瞬で鎮静かかってすとんと寝てしまう感じでしたね。
レボトミンの方が眠くなるはずなんだけどね。
セレネースの方が効くなら、セレネースにしましょうか。
ハロペリドールって名前なんだけど、セレネースと一緒だからね。
はい、お願いします。
じゃあ注射しますね。
筋肉注射だから少し痛いです。
(注射する)
痛かった?
はい、少し。
(腕を直しながら)
見ての通り、左腕はボロボロです。
最近はリストカットしてない?
してないです。
これでもだいぶ良くなってきた方なんですよ。笑
措置入院してたくらいだもんね。
少しずつ元気になってきてよかったね。
はい。
ここは夜間でもやってるから、またしんどければいつでも来てくださいね。
ありがとうございました。
こんな感じの診察でした。
とても話しやすい先生でした。
相談できる場所が一つ増えました。
昨日は訪問看護の看護師さんに送迎してもらいました。
車で片道30分。
本当に頭が上がりません。
ありがとうございました。
15時すぎに帰宅して
気分が悪くなってしまったので
早めに寝ました。
起きたら12時。
そこからは眠剤なしでしたが
少し寝れました。
今日はB型事業所でお笑いライブがあるから出勤する予定でしたが
昨日の報告をするためにかかりつけの精神科に受診してきました。
その様子はまた夜の記事で。
今日は夕方から法事で母の実家に行ってきます。
祖母と会うのは久しぶりです。
祖母は毒を吐く人なのでストレスにならないか少し心配ですが
祖母ももう長くないと思うので会っておかないと。
また、更新します。
これからも穏やかに時間が過ぎていきますように。