かごニュー絶品グルメ博 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今日は急遽姉家族と下の妹と一緒に
イオンモール鹿児島で開催中の【かごニュー絶品グルメ博】に行ってきました。

11:30頃に着いて、
3人で別れて目当ての店舗へ並ぶことに。

私は生タピオカ専門店に並びました。


並ぶこと25分くらい?
結構並びました…。


黒糖ミルク(右)とミルクティー(左)。

もちもち食感で美味しかったです。

席を取っていてくれた姉家族の元に行き、
妹が並んで買ってくれた【飲めるハンバーグ】をみんなでシェアして食べました。


チーズ(右)とおろしポン酢(左)。

とっても柔らかくてこれは確かに飲めるハンバーグでした。
美味しかったです。

そして【ティラミスのかき氷】


でかい。笑

マスカルポーネクリームがふわふわの氷ととても合っていて、
こちらも美味しかったです。

その後14:15から訪問看護の予定だったので
13時すぎには出て
急いで家に帰りました。

滞在時間1時間半。

弾丸でした。笑

でも楽しかったのでよかったです!





訪問看護では
主にライブのことを話しました。

普段からライブによく行く看護師さんだったので
話も合って盛り上がりました。

薬を服薬カレンダーにセットしてもらったのですが
しばらく頓服のリスパダールを飲んでないことに気付きました。

もう10日くらいは飲んでないんじゃないかな。

落ち着いてる、と思います。

このままの調子で穏やかに過ごせる日が増えればいいな。





明日こそは多分何も予定がないはずです。

まだ福岡旅行の疲れが残っているので、
ゆっくり休もうと思います。

明日はどんな自分に出会えるかな。

明日も穏やかに過ごせますように。