家から車で3分ほどの近所にある、
車屋さんが母体の事業所。
9:50頃に迎えに来てもらって、
10時頃に他の利用者さんも集まってきて、
まずは掃除をしたりしてました。
(私は見てるだけ)
そして作業に。
午前中は、
くるみボタンのヘアゴムを作りました。
好きな布を選んで、
くるみボタンにつけるだけ。
休み休みやりましたが、
意外と奥が深い。
布が重ならないようにボタンに巻きつけるのが難しくて、
四苦八苦しながらやりました。
11時から10分の休憩があり、
午前中だけで6個できました。
そして12時からお昼休憩。
お昼ごはんはビーフカツときんぴらでした。
すごいご飯の量。
お腹いっぱいになりました。
これで240円なら安い!
お昼ごはん食べて、
睡魔に襲われたので
喫煙所のベンチに座って目を閉じてボーッとしてました。
13時前になり作業に入ろうとした時、
他の利用者さんの送迎で来たのが私のお世話になっている訪看さんでした。
お互いにびっくりしてました。笑
13時になり作業へ。
午後は、
午前中作ったヘアゴムをラッピングしました。
そしてコースターを作りました。
右が私作、左が職員さん作。
14時から10分の休憩がありましたが、
とにかく眠くて眠くて困りました…。
15時前になり、
皆で掃除をしてそれぞれの送迎の車に乗り、
解散しました。
感想。
疲れました。
楽しかったですけど。
連日の疲れももちろんあるかとは思いますが、
今日は何だか気を張ってしまって。
ずっと座りっぱなしだから腰が痛いし。
思っていたよりは楽しかったけれど…。
カフェでの接客の方が楽しんでやれるかなぁ、
とは思いました。
2つの事業所で悩みます。
今日他の利用者さんが言ってました。
『ここはいろんなことやらせてくれるからいいよ。
他は決められたことしかやらせてくれないでしょ』
って。
確かにそうだなぁ…とも思います。
うーん。
どっちがいいんだろう。
明日カウンセリングなので、
心理士さんにも聞いてみようと思います。
明日は朝に訪問看護、
お昼前に診察とカウンセリングです。
お昼すぎには終わると思うので、
帰ってきたら衣替えして福岡行く準備しなきゃ。
(まだ長袖出してない)
明日はどんな自分に出会えるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。