逃げ出してしまいたかった2年前の私へ | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

保護室生活、26日目。

今日は8月17日。


何もかも捨てて
誰も知らないところで死んでしまおうとした。

特急と高速バスを乗り継いで
住んでいた街からは新幹線で2時間離れた街にいた。

離人感が酷くて
あまり覚えていないのだけれど

私は
死にたかったというより
現状から逃げ出したかった

多分、そうなのだと思う。

このあと措置入院することになるとは思ってもいなかったのだけれど
何がそんなに苦しかったのかは分からない。

元夫に理解してもらえない苦しさや
年齢差育児や
仕事と子育ての両立や

後付けで考えてみればいろいろ思い浮かぶけれど

私は全てを捨てて
逃げ出してしまいたかった。

全てを捨てる、
覚悟はなかったのだろう。

だから、
交番に駆け込んだのだと思う。

助けて欲しかった。

その一言に尽きる。

今の私はどうだろう。

衝動行為をしてしまう前に、
助けを求められるようになった。

【逃げ出してしまいたい】
【消えてしまいたい】

そう思うことはあるけど
何とか踏みとどまれるようになった。

成長、したのかな。

理解してもらえなかった、
と今までの私は思っていたけど

やっぱり、
これは私自身の問題で

理解してもらえないからって一人で溜め込むんじゃなくて
しっかり伝え続けなきゃいけないんだと思う。

それをしないで
一人で爆発してた私は本当に馬鹿だな、って思う。

2年前と比べて
変わった部分と変わってない部分
どっちもあるけど

どっちもある、
多分それが正解で

私は一生この記憶を抱えて生きていくんだろうし
忘れてはいけない部分もあることがきっと正しくて

それでも私は
今を生きていきたいから

2年前の記憶に囚われすぎず
今をしっかりと見つめ
正しい方に歩んでいきたいと思います。







ここからは旅の記録。

昨日は19時からバーベキュー。




肉にエビにイカに野菜にと食べて
スイカと桃も食べて
花火して


他の皆さんは2時くらいまで食って飲んでとしてたみたいだけど
私は23時頃に早々と就寝。

食べすぎました。。。

朝は7時頃起きて
味噌汁と納豆ご飯食べて
他の皆さんが勉強会してる中一人で高校野球見て
11時に解散。

お昼ごはんは家の近くのトマトラーメン屋さんへ。


今日はチーズと茄子と柚子オイル(8辛)トッピング。
辛くて汗だくになりながらも、
お腹いっぱいになりました。

家に帰ってからは
娘に手紙を書いてからは爆睡。

17時半に起きて
父と2人でくら寿司へ。



今日は7皿と茶わん蒸し食べました。

暴飲暴食で胃腸が弱くなってる気がします。。。

明日は控えめにしようと思います。







明日は夕方に病院に戻ります。

来週の日曜日(25日)に退院する予定なので、
入院生活もあと一週間です。

きっと
疲れて何も出来ないと思うけど

明日はどんな自分に出会えるかな。

明日も穏やかに過ごせますように。