のんびりできた、2泊3日の外泊。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

2泊3日の外泊を終えて、
17時頃病院に帰ってきました。

今回の外泊は
「のんびりする」
ということができたのではないかと思います。

特にどこかへ出かけたわけでもなく
ハンドメイドを根詰めてやったわけでもなく

のんびりゴロゴロ、してました。

何度も書くけれど
それが本当に大事なんだろうな、って。

無理をしない。
頑張りすぎない。

自分のペースがうまく掴めてきたのかな、
調整することができるようになったのかな、
と思います。

いいことです◎

だから
これといって書くこともないのだけれど

まぁそんな日もアリでしょ、
ってことで。

明日は月に一度のマツエクの日です。

雨予報だけど、
原付で行かなきゃいけない距離です。

少しでも雨がやめばいいな。

安全運転で行ってきます。

明日はどんな自分に出会えるかな。

明日も穏やかに過ごせますように。