睡眠欲求の減少。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

つくづく、
軽躁状態だなぁって感じます。

昨夜は23時頃寝て
3時に目が覚めました。

それから寝る気にもなれなかったので
(この時間から不眠時のマイスリー飲むと起きれないし)
ハンドメイドしてました。

ストラップ2点と、
ヘアゴム2点。

自画自賛ながら、
なかなかのクオリティのものができたと思います。

寝なくても元気なのです。

先週(11日)の診察で
デパケンRを800mgから1000mgに増やしたけれど
軽躁状態はますます酷くなっている気がします。

やっぱり鎮静作用のあるジプレキサを増やすべきなのかな…

私、このままじゃきっと破綻する。

金銭的にも、
体力的にも。

今日の診察で相談してこようと思います。

今日は12時半からカウンセリングで
受付が12時までなのでそれに間に合うように行きます。

午前中もハンドメイドしようと思います。

オーダーされているもの、
そろそろ形にしなければ。

ハンドメイドの師匠とも会える予定です。

またたくさんお喋りできたらいいなと思います。





皆さま、おはようございます。

今日も私にとって
皆さまにとって
穏やかでいい一日となりますように。

行ってらっしゃい♪