10:30からカウンセリングの予約で
10時頃着きました。
少し早めに呼ばれて、
カウンセリング。
カウンセリングでは
今上がってることを話しました。
原付を買うことを迷っていることも。
このブログに書いているようなことを、
ほとんど話してきました。
『まにゃさん、上がってますね。
今は原付買わない方がいいと思います。』
「何故ですか?」
『落ちた時に後悔すると思うからです。
いくらご両親がお金貸してくれるとは言っても、借金が増えるわけですし。
去年車を勢いで売った時もものすごく後悔してたじゃないですか。
でも、まにゃさんは買いたいんですよね。
きっと気持ちは決まってて、何とか踏みとどまれているってだけなんですよね。』
「そうですね。
私は原付買いたいと思ってます。
だけど、今上がってる状態で決めちゃっていいのかな、って思って、今日まで保留にしてたんです。
どんな状態になったら買っても大丈夫なんですか?」
『今じゃない状態ですね。
うまく言えないのですが…
もう少し落ち着いてから買ってほしいと思います。
きっとまにゃさんは、今買わない方がいい理由も腑に落ちてて、それでも買いたい欲求の方が強いんですよね。』
「はい。
あーもうどうしたら買わないって選択ができるんだろう…」
『まにゃさん、上がると客観性を失うみたいですね。
上がってない時のまにゃさんなら、落ちた時の自分も想像できる気がしますし、今のまにゃさんが理性を失ってることにも気づけると思います。』
「そうですか…」
『まにゃさんは動けなくなるまで動いちゃうんで、それが心配なんです。
動けなくなると自責的になってしまいますし。
それでも、原付買うこと即決しなかったのは偉かったですね。』
「そうですね。
そこは自分を誉めてあげてもいいのかな、と…」
『とりあえず次のカウンセリングまで、できるだけ保留にして下さい。
それができたら本当にすごいです。』
「分かりました。
考えてみます。」
と、こんな感じでカウンセリングを終えました。
珍しくアドバイスをたくさんもらった気がします。
やっぱり買わない方がいいのか…
と納得は出来なかったけど腑に落ちた気持ちもあって
複雑な心境で診察を待ちました。
その後、診察。
主治医にも同じようなことを話しました。
原付のこと
睡眠時間が入院前の半分くらいであること
やたら活動的なこと
気分がいいこと
等々。
『私も原付買わない方がいいと思うな。
買い物だから、心理士の先生程は絶対買うなとかは思わないけど、借金を抱えることでまにゃさんが後悔する可能性があるからね。
今までもそうだったでしょ?
上がりすぎて動き回って、どーんと落ちて。
今はまだ即決しなかっただけ、ブレーキをかけられてるんだと思うよ。
数日考えてみたらどうかな。』
「そうですね。
焦って決める必要はないですもんね。」
『今はとにかく上がってるから、なるべく落ち着いて生活できるよう心がけて。
上がってるだけじゃなくて一日のどこかで落ちる瞬間があるっていうのは、まだ大丈夫なんだと思う。
突き抜けちゃうとその後の反動もキツくて大変だからね。
でも、ちょっと上がりすぎてるからお薬調整しようか。
鎮静かけるならジプレキサなんだけど、ジプレキサは増やしたくないでしょ?
デパケンを1錠増やすね。』
「分かりました。
薬の相談なんですけど、私、この2年で10キロ太ったんです。
食欲をコントロールするための薬とかないですか?
そんなに食べてるつもりもないんですけど…」
『ないね。
ジプレキサは糖代謝が落ちるから太りやすくなるけど、うまく付き合っていくしかないね。
全然太ってないしいいじゃない。』
「BMI22ですよ。
太ってる自分が許せなくて。」
『上手に運動取り入れたりして、コントロールしていこうね。』
「分かりました。
まだまだ先の話なんですけど、多分来年の2月で障害年金の更新なんです。
更新できますか?」
『今のところ更新できるように診断書書くつもりでいるよ。
仕事もできないし、入退院繰り返してるし。
安心して。』
「ありがとうございます。
安心しました。」
と、こんな感じで診察終えました。
これで私の処方はこうなりました。
・朝食後
デパケンR600mg←200mgから増量
桂枝加芍薬湯
四物湯
・昼食後
なし
・夕食後
ジプレキサ5mg
デパケンR400mg←600mgから減量
アキネトン1mg
・寝る前
マイスリー5mg
ベンザリン10mg
・不眠時
マイスリー5mg←追加
・不穏時
リスパダール2ml(一日2回まで)←追加
・その他
酸化マグネシウム330mg(朝夕食後)
ビオスリー配合錠(朝夕食後)
ディナゲスト(ジエノゲスト)1mg(朝夕食後)
その後ハンドメイドの師匠とお喋り。
一時間以上喋ってました。
楽しかったです。
師匠とは金曜日にお昼ご飯食べに行く約束をしました。
楽しみです。
師匠とお別れして
手芸用品店に行こうと思ったのですが
向かっている途中急にしんどくなってしまったので引き返して
14時半頃、帰宅しました。
帰宅して何故かお菓子爆食いしてしまって
自己嫌悪に襲われて
リスパダール飲んで寝て起きたら17:45でした。
今日は晩ごはん少しでいいや…
胃もたれしてます。
原付購入を止められたこと、
帰ってきていろいろ考えてみたら
それでいいような気もしました。
母には、
原付買っても乗り始めるのは次の新月(7/3)からにしろって言われてるし。
今早急に買う必要はないのかな、と。
心理士の先生の言うように、
一週間様子見るのは無理でも
主治医の先生の言うように
2~3日は様子見た方がいいのかな、って。
上がってる中ふとした瞬間に落ちる今
上手にブレーキかけて
上がりすぎないように
落ちすぎないように
きちんと自覚してコントロールしていくことが大切なのかな。
今の私は確かに軽躁状態だけど
突き抜けちゃう前に
入院する事態になる前に手を打って
何とか波を乗りこなしていきたいと思います。
明日はどんな自分に出会えるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。