勉強も運動もできないけれど、
何事にも一生懸命で、人が好きな町田くん。
初めて出会った分からない感情に周りの人を巻き込んで世界を変えていく。
そんな内容。
予告編はこちら。
今年の2月頃から観たいと思っていて、
やっと観れた作品。
先月には原作の漫画も読みました。
観た感想を簡潔に言うと
素晴らしかった!
原作とはちょこちょこ設定が違ったり
トンデモ展開な終わり方ではあったけど
泣いて笑って、
一生懸命に生きることの大切さを教えてくれたようで
今年観た映画の中で一番のヒットです。
私も、
町田くんほどではないけど
人が好きです。
町田くんみたいに
誰にでも優しくはできないけど
人が好きです。
学生時代いじめられたり
悪意を向けられたりすることも多かった半生だったけど
私も根底の部分では
人が好きなんだと思います。
だから、
傷つくって分かりきってても
信じることをやめられない。
大切な人のためなら、
何だってやれちゃう。
分からないから分かろうとする。
町田くんを見ていて、
そんな大切なことを改めて気づかされた気がして
私ももっと一生懸命に生きよう。
私ももうちょっと人を信じてみよう。
自分の感情に素直になろう。
そんなことを思いました。
人が好き。
胸を張って言えるようになりたいです。
町田くん、
ありがとう。
レイトショー終わったのが23:45、
帰宅したのは1時半でした。
化粧だけ落として即寝でした。
もうちょっと朝寝したかったけど
6時には目が覚めてしまいました。
今日は特に予定はないけれど、
何して過ごそうかな。
あ、昨日、煙草専門店で昔好きだった煙草を買えました。
インドネシアの煙草、ガラムです。
赤が普通の、緑がメンソール。
お香のような香りで
吸うととても甘くて
やっぱり美味しい!
買えてよかった。
まさに嗜好品って感じですね。
ゆっくり楽しもうと思います。
最近皆さまのブログに全然顔出せなくてごめんなさい。
まとまった時間がなかなか取れなくて…
余裕ができたらまた遊びに行かせてくださいね。
今日はどんな自分に出会えるかな?
今日が私にとっても皆さまにとっても
穏やかな一日になりますように。
おはようございます。