まず、
ワーカーさんの聞き取り調査がありました。
自傷行為や大量服薬から身を守るために
入院した方がいいと思ってることを伝えました。
そして診察。
今は満床なので
今週中に入院できるよう調整してくれるそうです。
薬の調整を聞いてみました。
「デパケン増やせば波が落ち着くとかありますか?」
『薬で調整できる波じゃないと思う。
大きな波だからね。』
と言われてしまいました。
「私の波はやっぱり2ヶ月なんですかね…」
と聞くと
『そうみたいだね。』
と即答されました。
「2ヶ月ってことは、私はラピッドサイクラーなんですか?」
と聞くと
『そうだと思う。』
とまたしても即答されてしまいました。
ラピッドサイクラーなのか…
それくらい重症って言われてるようで
複雑な心境です。
「入院するまでの間、
死にたい気持ちが強くなってしまったらどうしたらいいですか?」
と聞くと
『頓服出しておきますね。
リスパダール、2mlでいい?』
と言われたので
お願いしました。
入院できる日にちが決まり次第、
また連絡くれるそうです。
入院が決まって、
ホッとしてます。
これで、
私自身も周りの人も傷つけずに済む。
よかった。
その後入院中お世話になったハンドメイドの師匠に連絡して
外に出てきてもらって
いろいろ話をしました。
『まにゃちゃん、これは自分を守るための入院だよ。』
「自分を守るための入院、ですか…」
『そうだよ。
自傷行為や大量服薬してしまう前に入院できて、よかったじゃない。』
「そうですね。
結局私は死にたくないんでしょうね。」
『うん。
まにゃちゃんは死にたいって言葉にするけど、本当は死にたくないんだよ。
それに、まにゃちゃんにはこれからやることがある。』
「やること?
例えば?」
『それはまにゃちゃん自身がそのうち気づくよ。
明るい未来を想像して、楽しんで生きていこうね。』
こんな話をしました。
私がやることって何だろう。
分からないけど、
入院することで心身ともにストレスから解放されて、
少しでも穏やかに過ごせるようになれればいいなと思います。
今日は夕方母に眼科に連れてってもらう予定です。
ちょっとしんどいけど、
頑張ります。
これからは穏やかに時間が過ぎていきますように。