保護室生活、22日目。
死にたい度90%までいきました。
そんな中、
主治医の診察がありました。
明日、
大学病院婦人科の受診を予定しているのですが
今の状態の私を外に出して大丈夫かという確認のための診察でした。
結果はOK。
『行かないと薬切れちゃうもんね。
お父さんと一緒なら大丈夫でしょ?』
と言ってくれました。
そして、
先週3mgだけエビリファイ減らした感想を聞かれました。
「特にこれといって何ともないです。」
と答えました。
次何減らす? という話になって
主治医はストラテラをコンサータに変えたいらしいので
とりあえず朝夕2回飲んでたストラテラを夕食後のみに減らすことになりました。
そして、
先日行った採血の結果で肝機能が少し悪かったので
再検査することになりました。
『恐らく薬の影響だと思うけどね~』
とは言っていましたが。
その他は、
特に変わりはなく。
『調子がなかなか戻らないね。』
と言われました。
そして、
『あ、誕生日おめでとう』
と言ってくれました。
主治医は46歳だそうです。
もう少し上かと思ってました。笑
雑談も交えつつ、
10分弱くらいは話せたと思います。
主治医と話せるだけで
何となく安心できます。
主治医の存在自体が安定剤のようなもの。
信頼できる医師に出会えて、
私は本当に幸運だと思います。
『とりあえずは静養だね。』
と主治医も私と同じように考えてくれているので
安心して治療を受けることができます。
私は本当に恵まれているなぁ。
支えてくれている周りの人のためにも、
私は良くなりたいです。
だから、頑張ります。
今は、
休むことを頑張ります。
頑張らなきゃ、
ついいろいろしちゃうから。
気をつけようと思います。
無気力モード全開ですが
主治医と話せて
少しは気力も戻ってきたような気がします。
明日は大学病院婦人科の受診。
子宮内膜症・子宮腺筋症の診察です。
明日は細胞診(癌検査)もするって言ってたような。
またお金が飛んで行くなぁ…
まぁしょうがないか…
最近の腺筋症の調子はというと
先月末から精神科の薬の量が急に増えたからか
不正出血が再開してしまいました。
今は出血量は減ってきてはいるものの、
茶色いおりもののような感じで出血があります。
下腹部痛はありません。
ナプキンあててかぶれやすいのと
匂いが気になることを除けば
快適です。
また出血止まればいいな。
今日突然聴きたくなって改めて聴いた曲。
ただ生きてるだけだって
淋しそうに君はそう言っていたけど
人が生きているということが
ただもうそれだけで
こんなにもこんなにも必死だという事
ただもうそれだけで
体温 / LUNKHEAD
歌詞全文は→コチラ
LUNKHEAD、
初期の曲しか知らないけど
カッコいい、もしくは心に沁みる曲が多いです。
この曲は
「生きてるだけでいいんだよ」
って言ってくれてるようで
救われた気持ちになります。
LUNKHEADのライブ映像、
初めて見たけど
意外と激しいライブパフォーマンスする人達なのね、
とびっくり。
【プルケリマ】とか
【ハイライト】とか
【白い声】とか
【月と手のひら】とか
【三月】とか
【僕らの背中と太陽と】とか
好きです。
YouTubeに動画少ないんだよなぁ。
Syrup16g以上に少ない。
もっと皆様にも紹介したいんですが。
まぁしょうがないね。
今日もぼんやりとした一日でした。
禁煙の影響による眠気は健在で
とにかく眠いんです。
だけど今日は
お風呂に入れてよかった。
明日は疲れるだろうな。
久々の外出だし。
だけど
久しぶりの外の空気を楽しんでこようと思います。
明日も穏やかに過ごせますように。