今日は午前中父と外出して
病院帰って
休む間もなく作品作りしてしまったからか
何だかとても疲れてしまいました。
普段は昼ごはん後から13時半まではお昼寝するようにしてるんですけどね。
今日は下の妹にリクエストされて
イヤリングを作りました。
花のビーズを入れて
レジンで固めて
丸カン2つ通して
イヤリング部品つけて。
完成した写真を妹に送ったら
「ピンクがよかった~」
と後出しで文句を言われ。笑
その後お風呂入って
一人でいると悲しくなってしまいそうだったので
病棟のホールで患者さんの皆とお喋りしながらゆっくりして。
でもなんか
疲れてるなぁ…
って感じです。
午後の空は
冬の空って感じで
空気も澄んでて
おひさまがとても綺麗でした。
最近、
フラッシュバックは酷いものの
双極性障害や解離性障害の症状は特に感じていません。
PTSDがメインになってるここ最近。
フラッシュバックして
泣いてばかりだけど
上手に気を紛らわすことができるようになってきた気がします。
ハンドメイド、始めてよかった。
多少お金はかかるけど
何かを作れて達成感や満足感も得られるし
それをプレゼントすることで喜んでもらえたら私も嬉しくなるし
いいことばかりです。
作業するのに長い爪が邪魔になってしょうがないので
ジェルネイル、
落とそうかとも思ってます。
それだけハマれるものが出来て
そんな自分にびっくりしてるし
本当によかったなって思います。
ハンドメイドに誘ってくれた病棟の皆(と言っても3人ですが)、
本当にありがとう。
これからも楽しんで作品作りできたらいいな。
明日は午後にカウンセリングがあります。
明日はレジン持ってる人たちが外出するらしいので
羊毛フェルトでマスコット作ろうと思います。
明日はどんな一日になるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。