13:45頃病院に迎えに来てくれて
まずは郵便局へ。
昨日障害年金が振り込まれたので
早速養育費(一人5000円ずつの1万円)の振り込みと
娘の誕生日プレゼント代(1万円)の振り込みをして。
大型スーパーに行き
下着を物色。
上下セットで998円だったので
「確かもう一ヶ所のスーパーの方が安かったよなぁ」
って思って
この店ではパジャマ(899円)とコーヒー類だけ買って。
もう一ヶ所のスーパーに行き
下着コーナーを見てみると
やっぱり998円。
なんだぁ、一緒かぁ。
と思いながら3セット購入。
ついでにヒートテック的なインナー(399円)3点と
レッグウォーマー(399円)2点を購入。
今日だけで8000円くらい飛んでいきました。
実家に帰って
買った商品のタグを取ったり
シャワー浴びたり
いろいろして。
5時前に、
最近近くにできたレストランへ。
肉が食べたかったので
ステーキを頼みました。
久しぶりに肉々しい料理を食べれて、
大満足です。
ここは父が奢ってくれました。
一人前食べれるかなぁって不安だったけど
外食だからか?
ペロッと食べちゃいました。
提供までに時間がかかりすぎたのが気になったけど
(約30分待ちました)
美味しかったです。
そして18時に病院に戻ってきました。
今日は楽しかったです。
ちょっと疲れたけど。
病院での入院生活が日常となっているので
こうやって外出するだけでも
非日常感を味わえます。
実家で、体重計に乗ってみました。
入院前の過食嘔吐で増えた体重からは、
3キロ程落ちていました。
それでも
前回の退院(9月末)よりは
3キロ程多いのだけれど。
頑張って筋トレとストレッチ続けて
メリハリのある引き締まった体を目指そうと思います。
今回下着も買えたので
(今まで4セットしか持ってなかったのです)
父の面会(洗濯物のやり取り)も週2くらいで済みそうで
だいぶ負担を減らせたかなぁと思います。
入院期間、
あと1ヶ月半あるのは確定だから。
家族の負担はなるべく減らしてあげたいです。
ちなみに、
11月の入院費は11000円程でした。
3日間でこの金額です。
思っていたよりは安くて安心したけど
グループホームの入居費が28000円程あるので
やっぱりダブルでかかると痛い出費だなぁ、
と感じました。
娘の誕生日プレゼント代もあるし
今月は出費がかさみます。
私は入院費等全て私の障害年金(月102000円程)だけでやりくりしています。
両親からの援助はありません。
節約できるところは節約して
何とか次の年金支給日まで頑張ろうと思います。
今日は楽しかったけど、疲れました。
ぐっすり眠れるといいな。
明日は日曜日なので
お風呂も入れないし
何も予定はありません。
のんびりまったり過ごそうと思います。
明日はどんな一日になるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。