何もないけど幸せな日。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

昼の記事ではちょっとしんどかったですが
お昼寝したら頭スッキリ!

ゆっくりお風呂に入って
念入りに全身マッサージして
洗濯して
部屋に掃除機かけて

のんびりしてました。

今日は午前中編み物(スヌード作り)したくらいで
特にこれといって何もしてません。

でも
そんな当たり前のことが
当たり前じゃないんだよね。

好きなことをして過ごせる幸せ。
ご飯を美味しく食べられる幸せ。
お風呂に気持ちよく入れる幸せ。
身なりに気を遣える幸せ。

どれも、
当たり前のようで当たり前じゃなくて。

病状が悪化した時は
どれも出来なかった。

それだけ今が安定して
落ち着いてるってことなんだろうな。

何となくですが、
軽躁状態じゃなくて
【ただ調子がいい】にシフトしていってる気がします。

これも病識の欠如なのかもしれないけど
混合状態なのかもしれないけど

今、私は自分のこと、
割と好きです。

落ちてるわけでも
上がってるわけでもない
この落ち着いてる状態がずっと続けばいいな。

そのために
自分の心に気を遣って
自分を労ってあげたいと思います。

今日も1日頑張った私、お疲れ様でした。
明日も頑張ろうね。







まつエクつけて一週間が経ちました。

今のまつエクの状態はこんな感じ。


ちょっと隙間が出てきたかな?
という感じです。

何本か抜けてるのは自覚してます。

来月頭にでもまたサロン行こうと思ってたんですが
先日ジェルネイルしてもらったサロンで限定クーポンを発見して。

なんと!
3Dボリュームラッシュ120束で4000円!
(母の知り合いのサロンでは6000円です)

有効期限が今月末までだったので
11/29に予約を入れました。
11/30は婦人科受診があるので。

それまでまつエク持ってくれるかな?

まつエク、完全にハマりました。

マスカラに比べるとお金かかるけど
この手軽さと華やかさを味わったらもう戻れないですね。

自分を好きになるための投資、
と考えれば、
安いもんだと思います。

ダイエットも頑張るぞー!







明日は地鎮祭があります。

実家(今は賃貸)が家を建てるのです。

一生に何度もあるものじゃないし、
せっかくだから私も参加することにしました。

その後皆でお昼ごはん食べに行って
私と母は映画を観に行く予定です。

劇場版夏目友人帳が観たいんだとか。

私と行けば障害者割引で二人で2000円で済むから
私と行きたいらしいです。笑

予告編見てみて
面白そうだし主役(の声優)が神谷浩史なのは惹かれるけど
登場人物多そうで話についていけるかどうか…

面白い映画だといいな。







明日は何やら忙しくなりそうです。

明日も穏やかに楽しく過ごせますように。