ちょっとしんどいけど。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

9時にグループホームを出て
デイケアに参加してきました。

9:30からラジオ体操。

久しぶりに体を動かして
ラジオ体操しただけで汗ばみました。

その後はスカットボールというゲームをしました。



こういうの。

ゲートボールのラケット?のようなもので
ボールを5球打って
合計点数を競うというもの。

参加者は20名程。

私の成績はというと
初回で9点取れたので
3位でした。

意外と楽しかったです。





でもやっぱり
疲れてるな…。。。

新しい環境で
気を張り続けているからか
ちょっとしんどいです。

鬱々とした気持ちが
顔を出したり引っ込めたり。

朝起きた時は
そんなにしんどくなかったんだけど。

今はちょっと、
しんどいです。

でもデイケアも午前中で終わりで
午後からはグループホームへ戻るので
帰ったらゆっくりしようと思います。





デイケアのスタッフの方に言われました。

「グループホームもデイケアも、まにゃさんが前に進むために上手に利用すればいいんだよ。
    毎日必ず来なきゃいけないわけじゃないし、しんどい時は休んだっていい。
    次のステップへ進むために、上手に活用してね。」

私は一生グループホームに住むわけじゃないし、
いずれは一人暮らししたいと思っています。

そのために、
使えるサービスは使って、
頼れる人には頼って、
前に進んでいきたいと思います。

気を張る必要はない。

未来に絶望する必要もない。

私は私にやれることを、
精一杯やるだけ。

頑張っていこうと思います。





午後も穏やかに過ごせますように。