過去のブログ読み返して | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

何となく、
過去のブログを読み返してみました。

全部じゃないけど。

ほんと、
よくここまでいろんなこと考えてきたなぁ、
って、
自分でも思いました。

病気のこと
子どもたちのこと
母のこと
姉のこと
その他いろいろ。

それだけ私の中にはいろんな問題があって、
そして、
それを一つずつクリアしてきた自分がいるんだなぁ、
としみじみ思いました。

もうすぐ退院。

長かった入院生活も、
終わりです。

退院は嬉しいことだけど
半年もいると
何だか寂しいような悲しいような  
切ない気持ちもあります。

グループホームでの生活も、
不安がないかって聞かれたらあります。

その不安も漠然としすぎていて
何が不安なのかもよく分かっていませんが。

でも私は今までみたいに
きっといろんなこと考えて考えて考えまくって
少しずつ社会に適応して
少ーしずつよくなっていくんだろうなぁ、
とそんな気がします。

入院した半年は、
決して無駄にはしない。

明日からのグループホームの宿泊体験、
楽しんで行ってこようと思います。

考え込みすぎずに。

先のことなんて、
誰にも分からないんだから。

もっと気楽に
前向いて歩いていきたいです。







今日も特別何もせずにゴロゴロと過ごしました。

午後からは雨が降って
ひんやりとして肌寒かったです。

そろそろ衣替えもしなきゃな。

明日の午後から
2泊3日で
グループホームの宿泊体験です。

デイケアの体験も
半日ある予定です。

明日は病院の倉庫で預かってもらっている衣装ケース等の搬入もあるし
疲れるだろうな。

でも、寝れるといいな。

不安もあるけれど、
楽しみでもあります。

明日も穏やかに過ごせますように。