恩返しできるように生きたい。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

急に秋らしい風が吹いて
昼間でも涼しさを感じられました。

皆さんの地方ではどうですか?





今日は割と穏やかに過ごせました。

昨日過食嘔吐して
朝ごはんは菓子パンだったから
昼ごはんは味噌汁と副菜だけ食べて
ほぼ残しました。

不穏時の頓服も、
飲んでいません。

塗り絵もできました。





でも、
この記事書き始めてから、
少し苦しくなってきました。

動悸と離人感が出てきたので
先程、
夕食後の薬を早めに飲みました。





思い出してしまっています。

措置入院して、
約3年振りに薬物治療が始まり、
私は躁転したのだと思います。

睡眠時間は毎日4時間程。
それでも毎日元気でした。

他人と接することが苦手で、
今は病室に引きこもりっぱなしの私が、
デイルームで他の患者さん達と楽しくお喋りしていました。

看護師さん達にもバンバン話しかけ、
迷惑がられていました。

措置入院していた病院での診断は
統合失調感情障害。
それと解離性障害、パーソナリティ障害。

幻覚と幻聴が酷かったからだと思います。

薬物治療が始まって幻覚も幻聴も治まりましたが
私はアルコールの影響だったんじゃないかと思っています。

退院して、
障害年金の手続きと
障害者手帳の等級変更の手続きをして、
どちらも2級でもらっています。

退院してすぐ鬱転し
私は何度も警察沙汰を起こすことになります。

殺せるものなら、殺してやりたい。

一年前の自分が、
憎くてたまりません。





今年の3月に入院して早5ヶ月。

双極性障害の治療を始めました。

入院して、
落ち着いてきたと思います。

精神科には何度も入退院繰り返してきたけれど
人生で最長記録を更新しています。

去年の今頃は
安心して治療できる環境もなかった。

夫(今となっては元夫ですが)をはじめとする、
周りの人の理解も協力もなかった。

措置入院して、
皆様の税金で入院させてもらって、
私は恩返し出来ているんだろうか。

今私は、
生きていきたいと、思っています。
死のうとは思いません。

でも、自分のこと、
【ただ生きてるだけの人間】
そう思います。

二人の子どもを産んだ。
それは、いいことなのかもしれません。

でも、ただ産んだだけ。
育てることを放棄して、
平気な顔してのうのうと生きてる。

生きていていいんだろうか。

私はまだ、
恩返し出来ていないと思います。





前向いて、
少しずつでも、立ち止まってもいいから、
私は私の人生を生きていきたいと、
思います。

退院して
すぐには仕事もできないし
何も役に立てることはないのだけれど。

生きててよかった、と
あの時死ななくてよかった、と
死ぬ時に思えるように
そんなふうに、生きていきたいと
そう思います。

措置入院から一年。
まだまだフラッシュバックは続きます。

だけど私は、
もう逃げない。

【今】と向き合って
生きていきたいと、思います。