空が青くて綺麗だなって | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

久しぶりに思いました。
空を見ることも最近なかったなぁ。
病室からは、綺麗な青空。
今は夕焼けが混ざって少し紫がかった青空。
桜も咲いていました。

どれだけ余裕なかったんだろう。
空が青くて綺麗だなって
そんな当たり前のことに今更感動するなんて。

入院して、
何もすることなくて
ぼうっとベッドで横になってたら
窓の外の青空に気がついた。

私はちっぽけだな。
そんなことを思った。

ipodからは
LUNKHEADの「三月」が流れてきた。

「傷つきながら 迷いながら
 それでも前を向きながら
 目を腫らしながら 涙を拭きながら
 前だけをじっと見つめながら
 つまずきながら もがきながら
 時には後ろを振り向いたり
 休んでみたり 頼ってみたり
 誰かに寄りかかってみたり
 それからまた前を向きなおしていけばいい」

久しぶりに聴いて、なんかじわっと温かい気持ちになった。

頓服で出ていたジプレキサ(オランザピン)10ミリが夕食後の定期薬になってた。
やっぱり少し眠気が来るなぁ…

明日は晴れるかな。
空が青くて綺麗だな、って思える
そんな自分なら好きになれるような気がする。