保健師訪問と過食 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

市の保健師さんが家庭訪問に見えました。
何というか、掴みどころのない人たちでした。
地域の担当の保健師さんは休みということなので、急遽別の保健師さんが来てくれたのですが
私が話すことに相槌を打ってくれるのはいいけど、向こうから話してくれることはなく…
発達障害のこと
解離性障害のこと
措置入院のこと
こちらから一方的に話して終わり。
何とも言えない会話でした。

昼ごはん食べて、嘔吐。
カレーを食べても足りずに、冷凍のエビドリアも食べました。
そして、嘔吐。
完全に過食嘔吐のそれになってきています。

元勤務先に支給品の返却に行ってきました。
障害者就業生活支援センターの方も同行してくださいました。
働いたのは2週間くらい。
短かったけど、楽しかったです。
こういう形(ドクターストップ)でやめることになるなんて、思いもしなかった。
残念です。

帰ってきて、間食して、また嘔吐。
辛いです。

何かやること見つけなきゃな。

ちょっとしんどいので、ジプレキサ飲んで寝ます。
おやすみなさい。