美味しく感じない、訳じゃないんだけど | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

最近、嘔吐することが増えました。

 

 

原因は多分、油物。

我が家はワタミの宅食を取っているので、週に一度くらい揚げ物があります。

揚げ物の日は、必ず嘔吐します。

冷凍食品の日はノンフライヤーで調理するのでいいんですが、天ぷらなんかの日は必ず嘔吐します。

 

餃子は、微妙。

炒め物程度なら大丈夫です。

今日は昼にレトルト食品のビビンバ(ご飯に混ぜるタイプ)を食べたら嘔吐しました。

 

どうしようもなく気持ち悪くなって嘔吐する訳ではありません。

嘔吐した方が楽だなって思うから嘔吐するだけです。

 

嘔吐するんじゃないかって思って好きなもの食べれなくなりました。

鶏皮の唐揚げとか、大好きなんですけどね。

食べたら嘔吐すると思うと食べれなくなりました。

嘔吐も楽に嘔吐できるようになりました。

いいことなのか分からないけれど。

 

しばらく油物抜きの生活をしてみようと思います。

単純にお腹の調子がよくないっていうのもあると思いますが。

嘔吐することが減ればいいなぁと思います。

 

 

 

もっと食事を楽しみたい。