ご訪問ありがとうございます!
長らく
丸の内OLのファッションブログを
書いていましたが、
2022年夏の出産を機に
育児ブログに。
2024年6月復職し
丸の内ワーママOLになりました。

来月で2歳になる
我が家の息子くん
保育園のお散歩効果で
体力がついたようで
土日のお散歩も
2時間も連れ回され(息子に)…
パパとママが疲れる

保育園のおかげで
いいのか悪いのか
体力おばけ
になってしまった

しかも自分の行きたいところじゃないと
怒る


もう暑いから
室内で遊んで欲しくて
支援センターに誘導すると
怒られる💦💦
パパは
毎回家に強制送還しようと試みて
抱きかかえて帰ってくるけど
「イヤーイヤー
(まだ帰んないの)」と
言われ、
またお散歩に
出かけて行くという。。
気候のいい時期なら
まだいいのですが…
もう午前中でも
暑くて危険だから
室内で遊んで欲しいのですが、
息子は外を歩くのが
好きみたいです

水遊びは
保育園では楽しんでるみたいだけど
家では拒否
これから夏本番だけど
毎週毎週どうすればいいんだ

ではでは
