ご訪問ありがとうございます!


長らく

丸の内OLのファッションブログを 

書いていましたが、

2022年夏の出産を機に

育児ブログになりました。


息子を産んでから

ミキハウス沼にハマったので

時々ミキハウスネタ書いています🐻


イベントバナー





おもちゃは

そんなに数持っていないけど、 



誕生日やクリスマスのイベント時には

私や夫から

両家のじいじばあばから

プレゼントしているのですが…





まだ〇〇が欲しい!ニコニコ

とか自分では言わないので

親セレクトのものをプレゼントしていますが



なんか全然

遊んでくれないんだけど泣くうさぎ





全く遊んでくれないわけじゃないけど、

ブームが過ぎ去るのが早すぎる💦


  



部屋中ブーブー走らせてた

クリスマスプレゼントの

大きめトミカたちは、


今では1日に数回ちょろっと触る程度で

ブーブー走らせなくなったし、



一時

すんごいハマってた

ぷちぽこは触りもしないし

 

セガトイズ アンパンマン 指トレ知育!ぷちぽこアンパンマン プチポコアンパンマン [プチポコアンパンマン]【MSSP】

 



砂場は取って!と毎日指差すものの

(息子が届かないところに置いてある)

取ってあげたらそれだけで満足で

すぐバイバイ👋って手を振るし😂

【オンライン限定価格】*アンパンマン 遊びいっぱいどこでも砂場(42×29.7cm)砂遊びセット 室内用 道具付き 蓋付き砂場

 


毎日それなりに遊ぶのは

お誕生日プレゼントにもらった

ニューブロックと

【100円クーポン有】学研のニューブロック <くまのプーさん>バッグ ◆ 知育玩具 おもちゃ 2才から プレゼント 学研 キャラクター クリスマスプレゼント

 


このアンパンマンのくらい。

(これはちょうど1年前に買ったもの)


【オンライン限定価格】アンパンマン おおきなよくばりボックス|発育を促す遊び26種類 8か月〜【送料無料】

 




絵本が好きなので

本棚の前にいることが圧倒的に多い!



ちゃんとした本棚は買わずに

この簡易本棚のままだけど、

やっぱり

自分で選んで取り出せるのがいいみたい!



絵本増えてここだけでは足りなくなったので

もう1つ同じようなスペースを作りました。 




保育園の開放でも

支援センターでも

いつも真っ先に絵本コーナーに行って

絵本コーナーでの滞在時間が圧倒的に長く


おもちゃはちょこっとしか遊ばないので

本当に絵本が好きみたいにっこり



私も夫も全然読書はしないのだけど、

私の父の血を受け継いだかな🤭





下手におもちゃを買ってあげるより

絵本いっぱい買ってあげる方が

息子の満足度は高そうなので、


次の2歳の誕生日プレゼントは

じいじばあばには

おもちゃじゃなくて

絵本をリクエストしようかなひらめき

まだだいぶ先だけど…w





ということで、

絵本好きな息子のために

今回のスーパーセールでは

こちらをポチリました車


 



最近の息子の超絶お気に入りは

「1さいだもんシリーズ」ですニコニコ気づき

 

 

 


赤ちゃん用の雑誌みたいな感じ!?


内容盛りだくさんで

普通の絵本と値段変わらないから

かなりお得感アリ気づき


自分でペラペラ

ページめくって楽しんでいますにっこり


歌のページでは

ママが歌ってくれると思って

毎回上目遣いで歌うのを要求されます🤣笑





ではでは

本日もお付き合いくださり
 ありがとうございましたsei
 
イベントバナー