ご訪問ありがとうございます!


長らく

丸の内OLのファッションブログを 

書いていましたが、

2022年夏の出産を機に

育児ブログになりました。


息子を産んでから

ミキハウス沼にハマったので

時々ミキハウスネタ書いています🐻






結婚前から

仲良しの友人たち(男女)と

子連れランチしてきました。

(1年ぶり〜!)



夫との出会いはこのグループが

きっかけでして、

うち以外にももう1組夫婦がいます気づき





場所は子連れに優しい

二子玉川の100本のスプーンスプーンフォーク




私と息子は5回目の訪問なので

勝手も分かり

美味しい&使いやすいお店歩く



息子はここの

無料でもらえる離乳食が大好きでしてニコニコ



今回も6杯くらい食べてました🤣🤣

(食べ過ぎ。。)



ここの離乳食は

お出汁から手づくりの優しい味で

美味しいみたいほんわか




それを無料で提供してくれるわけですから

ママに人気なお店なのも納得ですニコニコ






軟飯ではなく

すでに普通の硬さのごはんを食べてる息子は


前回11月に行った時に

(2倍粥食べれるけど)んー柔らかいなおねだり

って顔してたので、



今回は食パンを持参して(持ち込み可)

おかずだけ

提供してもらうスタイルにしました。


※「餡のみください」と注文





左から

前期、中期、後期




月齢に関係なくどの種類も

注文可能です。





離乳食のメニューは

3ヶ月ごとに変わるのですが、


12-2月は


前期 

にんじんとじゃがいものマッシュ

中期

釜揚げしらすとブロッコリーのあんかけ

後期

鶏肉とかぶのトマト煮込み





息子は前期のものが

かなり気に入ったみたいで

これもっと!にっこりとアピールするので

こればっかりお替り(笑)


嬉しいことにお替りも無料です。


食パンも1.5枚食べてるのに、

すんごい食べる🍚🍚💦





もうあと数日で1歳半なので

ここの離乳食もこれで食べ納めかな?にっこり




平日に行きましたが

超人気店なので

予約なしで待たずに入りたいなら

11時前に入店必須です!




いつもは予約に空きがなく10:50くらいに

お店に入るのですが、

今回は早めに予約したので

11時〜半個室のお席でした。



ランチの予約枠は

10:30〜 or 11:00〜です。





半個室はダウンライト?なので

自然光が差し込む他の席みたいに

ごはんが美味しそうに撮れないのが

残念だったけど、それ以外は満足気づき




サラダ食べかけです💦




子どもには

塗り絵のサービスもありました✏️


過去に来た時は

もらったことないから

予約してたから用意してもらえたのかな?





二子玉にはキッズスペースがないので

あざみ野店の方が

キッズスペースあっていいんですけどね〜






あざみ野は駅から遠いし

場所的にも集まりにくいのが難点😂





ではでは

本日もお付き合いくださり
 ありがとうございましたsei
 
イベントバナー