ご訪問ありがとうございます♡
東京丸の内で働くアラサーOL
2019年春入籍・挙式の兼業主婦
ミニーです
このブログでは
👠美人百花系丸の内OLのコーデ夫との日常
💄美容アイテムのレポ
などを主に綴っています♡
フォローよろしくお願いします♡
↓↓
今夜20時から
2020年初の楽天お買い物マラソンが
開催されます✨
要エントリーです🌸
↓↓
楽天年間ランキング 2019
ご覧になりましたか?♪
私の愛用品でもある
プリュのマスク
と
ホテルタオルが
全体ランキングの
10位と12位に
ランクインしていました

年間ランキング、
毎年発表されていたのかもしれませんが
私は今回初めて見てみました!
ブロガーさんが紹介されているアイテム
みなさん似てるな、って思ったこと
ありませんか??
自分もそうですがw
人気上位のもので
ブログではあまり見かけない
「知らなかった~!」っていうものが
結構ありました😀
ちょうどフライパン&お鍋を
買い換えようと思っていたんですが
「取っ手が取れる」といえば
ティファールが一番だろうと
思い込んでいたんですが、
なんと楽天ランキングでは
ティファールよりも
アイリスオーヤマが上位



アイリスオーヤマが3位で
ティファールは15位!
以前TVでアイリスオーヤマの
急成長の秘密の特集をやっていたんですが
消費者の求める
あったらいいな
こうだったらいいな
を
どんどん形にしてきて
そんな商品をたくさん世に送り出してきた!
しかも安い!☺️
そして技術者は
大手電気メーカーS社やP社の
早期退職者を採用しており、
会社立ち上げ時から「即戦力」になり
開発もスムーズに進んだというのも
急成長のポイントのようです👍
しかも
S社やP社の技術者は大阪在住の人が多く
本社が宮城のアイリスオーヤマへの
入社を躊躇う人が多かったため
ならば!と
大阪にも支店を作ったそうです
アッパレ

フライパンとお鍋に話を戻しまして
ティファールより
アイリスオーヤマの方が
人気が高まった理由は
☑️ティファールより軽い
☑️ダイヤモンドコートで高級感があり
耐久性に期待できるから
みたいです😊
私も今は
ティファールを使っているんですが
確かに重いかも😂
このお買い物マラソン期間中に
アイリスオーヤマに
乗り換えようと思います

3位に輝いたのは
この12点セットですが
6点セットもあって
お値段もお手頃なので
こっちにしようかな☺️
こちらは13位です
ちなみに
食品部門の第一位
は

こちらのカニでした🦀✨✨
連続で受賞しているみたい😳✨
気になりますね💓