ご訪問ありがとうございます♡

 

東京丸の内で働くアラサーOL

2019年春入籍・挙式の兼業主婦
ミニーですピンクマカロン

 

 

身長156cm  トップスS  スカート XS / S

 


このブログでは
👠美人百花系丸の内OLのコーデ
コーヒー夫との日常
💄美容アイテムのレポ

などを主に綴っています♡

 

 

フォローよろしくお願いします♡

↓↓

読者登録はこちら

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
今朝、「スッキリ」で
100円ローソンのおせちが
紹介されていました✨
 
 
 
栗きんとんも100円
黒豆も100円
伊達巻も100円
昆布巻も100円
 
 
全種類買っても
3200円くらいですよ~と📺
 
 
 
 
これだ!!😳
 
 
 
 
おせち作るの大変だし
 
スーパーで1つずつ買うのも
合計したら結構な金額になるし
 
注文するにしても
10.000円とかするし
 
ネットで頼むのは冷凍で届くから
冷凍→解凍で味 落ちるだろうし…
 
 
そもそもおせちって
あまり好きじゃないし←
 
 
でも結婚して初めてのお正月だし
何も用意しないのもどうなの?💦
 
 
しかし高いな・・😩
 
 
 
 
って本当に気分が乗らなかったんですがw
 
 
 
 
TV見て
 
100円ローソンに
そんなのあったんだ😳💓
 
とワクワクして
 
今日ちょうどお休みをもらっていたので
午前中
100円ローソンに買いに走りました💨
 
 
 
 
 
 
 
18個買って
1944円(税込)!!
 
 
 
神なお値段です😳💓💓
 
 
 
 お重じゃなくて
ワンプレートに盛ろうかな♪
 
 
 
 
お煮しめは
れんこん買っても
他に使わないな~って思ってたので
↑の写真のものに
自分で具 たして作ろうと思い購入😉
 
 
 
あとは お雑煮作れば
充分かな😀
 
 
 
 
100円おせちは
昨日25日~発売で数量限定。
 
 
 
 
 
 
 
レジのおばさまに
 
「美味しいわよ、ここの」
 
と話しかけられ
 
 
 
「TVの影響ってすごいわね。
さっき100個くらい買って行った人いたわ。
すぐ売り切れるかも」
 
おっしゃっていたので
 
気になる方は早めに
お店に行った方がいいかもです!!
 
 
 
 
私の行った店舗では
栗きんとんは私が買ったのが
ラストでした。
 
(追加されるかもしれませんが…)
 
 
 
 
 
ではでは
 本日もお付き合いくださり
 ありがとうございましたsei
 
  
 

 

 

 

 

 

 

    私の楽天愛用アイテムはこちらに載せています綿アメ

▼▼

  こちらからお買い物で

いつでもポイント2倍

 

 

 

年末年始おこづかい稼ぎましょう♡

↓↓

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン 

【なんでポイントがもらえるの?】ポイントサイトの仕組みを解説します!