ワイドショーでも
よく取り上げられている
ブランドバッグのシェアリングサービス
ラクサス♬
私は2017年10月から
ラクサスを利用していて
早くも
利用歴2年以上
になりました😳💓
そのラクサスがただいま
招待ポイント4000円
プレゼントキャンペーンを
やっています😳✨✨
まだ使ったことがない方は
ぜひ私の招待コードを使って
いつもより多くポイントを
もらっちゃってくださいね❤️
私には誰が登録したか
分かりませんのでご安心ください😊
アプリをダウンロードすると
利用できます。
招待コード
7fncm
ブランド物のレンタルって
一昔前では
「買えない人が見栄のためにするもの」
みたいなイメージもあったかもしれませんが
「物を持たない」人が増えた昨今
シェアリングサービスは
とても注目されていて、
こちらもそのひとつです
✨

ラクサスを利用して
PRADAやFENDIなど
私も使ってみたかったバッグを
何種類もレンタルしてきました😃
そんな私が現在借りているのは
セリーヌのマイクロラゲージです😊
セリーヌのアイコン的存在の
超人気バッグ

普通に買うと
約40万円する
超高級バッグです😳‼️
そんな高級バッグを
私はずっと無料で借りています♡
その秘密を
下記に少し長いですが
まとめてみました😊
ラクサスとは
・月額6800円+税で
プラダやヴィトン、グッチなどの
超高級ブランドのバッグを
レンタルできるサービス
・アプリをダウンロードした段階で
誰でも10,000円分のポイントがもらえる
・招待コードを登録すると
さらに追加でポイントがもらえる
招待コード7fncm
↑入力で2/15まで4000ポイントプレゼント
(通常は2000ポイントです)
・お友達を紹介すると
お友達にも自分にも
ポイントがプレゼントされる
・ポイントは月額使用料に充当可能
・初めてのバッグを借りた日から
1日目と数えるので
アプリをダウンロードだけして
欲しいバッグが出るまで待つのも可
ダウンロードしないと
在庫があるバッグの詳細は見れなかった記憶があります
・返却は着払い伝票もついていて
クロネコヤマト取り扱い店舗なら
コンビニで返却も可
(もちろん自宅に取りに来てもらうことも◯)
ポイントがあれば
ずっと無料で
高級バッグのレンタルを
楽しめてしまいます😊💓
ラクサスのメリットは?
2ヶ月目以降も招待ポイントを充当すれば
割引価格で使える
ハイブランド以外のバッグも もちろんありますよ♡
・「キレイに使った」だけで
ポイントがもらえる
・使ってみたかったバッグがあれば
自費で購入する前に試してみることができる
・返却期限はないので
自分の気がすむまでずっと借りていられる♡
・しっかりメンテナンスされた
新品みたいにキレイなバッグが届く
借りたバッグ傷つけないか心配・・
最初とっても気にしていました



貧乏性だから自分で買ったブランドバッグは
極力満員電車で持ちたくないんですがw
借りたバッグはせっかくだから
通勤にもバンバン持っていこ〜!
でも傷つけたら弁償なのかな・・・
と
思っていました。。
実際気をつけて持っていたものの
気づかないうちに
傷つけてしまったことがあったんですが、
サポートセンターに問い合わせたところ
(チャット形式)
「傷保証で対応できます!」
「無料なのでご安心ください」
とお返事が来て、
さらに次のバッグに交換する時に
返却した際
傷ついていたはずなのに
「キレイに使った」ポイントまで
いただいてしまいました



※傷保証は月額使用料に含まれています
なのでさすがに
派手に汚してしまうのは
アレだと思いますが、
普通に使用していて
少し傷つけてしまった・・
汚してしまった・・
くらいなら
「傷保証」で対応してもらえちゃうので
今では安心して
ガンガン通勤にも使ってます

ラクサスのデメリットは?
当たり前ですが
メリットだらけなものってそうないように
ラクサスにもデメリットがあります

私が感じているデメリットは
借りたいバッグの順番が
なかなか回ってこないこと

そう、
返却期限がないから
心ゆくまま使える・・♡
の逆で
借りている人がなかなか返してくれないと
順番待ちの人に
順番が回ってこないのです

今 借りている
セリーヌのラゲージは
1年半くらい順番待ちして
やっと回ってきたんです😂😂
招待コードの入力方法
招待コードを入力すると
誰でももらえる10,000ポイントにプラスして
4,000ポイントもらえるので
是非コピペしてお使いください



(通常2000ポイントですが2/15までは4000ポイント)
私、ミニーの招待コードは
7fncm
※どなたが登録してくださったか
私には一切通知されませんのでご安心ください

招待コードの入力場所は
少し分かりづらいのですが・・・
ちなみにラクサスのスポンサーは
大手揃いです

私は結構こうゆうの気にするタイプ。笑
ではでは
本日もお付き合いくださり
ありがとうございました
