こんばんは♪
本当にゴールデンだった今年のGWも
ついに終わってしまいますね
みなさまのGW記事見るのも楽しかったなぁ
私はというと
前半は友達とのんびり(彼は地元に帰省)
後半は彼とアクティブにお出掛け
1日だけ会社
と 満喫できたGWでした

書きたいこといっぱいあるんですが
まずは5/4に行ったバスツアーのことを
当日のコーデ記事 ⇒ *GWコーデ バス旅*
当日は5:30起き
起きたら嵐

風は強いわ 雨は横殴りやら…
家出た瞬間 傘が折れましたが
「9時には晴れる」という天気予報を信じて、いざ出発
7:10 新宿集合
早い……
もうバスで寝る気マンマン
練馬辺りで高速乗ったような~と曖昧な記憶で 夢の中へ~~~
9時頃 群馬県のイチゴ狩りハウス到着!
お天気も朝の嵐がウソのように快晴
「やよい姫」
という品種で
30分食べ放題でした

大きいイチゴより
小さいイチゴの方が甘かったです
この日は気温が高かったので
ハウスのいちごは少しあたたかくなっていて…
農園の方が
「暑いから冷えたのもどうぞ~」と
持ってきてくれた冷たいイチゴが美味しかったです
笑
その後30分頃バスに揺られ
着いたのは
東洋のナイアガラと呼ばれる吹割の滝へ

カナダのナイアガラも行ったことあるんですが、
確かにちょっと似ていました!
本物のナイアガラ程ではないけど
水の勢いがすごくて
「落ちたら戻って来れないね
」と。
今まで名前も聞いたことない滝でしたが
マイナスイオンたっぷり浴びて
滝の勢いに圧倒されて満足
またまた30分ほど移動して
1時間カニ食べ放題へ

冷静に今考えると海もない群馬でなんでカニ!?という感じですが(笑)
「当分もうカニはいいや~」というくらい
たんまり食べました
不器用な私の分も
カニを剥いてくれる彼。
それを受け取りもくもくと食べる私…(笑)
周りから見たら「優しい彼氏と甘えん坊な彼女」に見えていたことでしょう(笑)
否定はできません(笑)
そしてまたもや30分ほど移動して
藤岡のふじ祭りへ

思っていたより小規模すぎて
自由時間の1時間もいれるかな…と不安でしたが
写真撮ったりアイス食べながらブラブラしてたら
意外にもあっという間に集合時間に
そしてまたちょっとバスに揺られて
このツアー最後の行程
道の駅 ららん藤岡へ
道の駅人気ランキング上位の場所みたいです
ガトーフェスタ ハラダの大きな店舗が入っていて
アイスを初めて見たので買ってみました

抹茶 × ミルク のミックス
これすごく美味しかったです!!
彼も私も一口食べて
「美味しいね、これ
」と感激
食べログの口コミも高評価です⇒★
都内でもこのアイス食べたいなぁ
ハラダのアイスを見掛けたら要チェックです
あとはひたすらバスに揺られて
19時過ぎに新宿へ到着
朝出発した段階で
「帰りは高速が混むことが予想されます。
昨日(5/3)同じツアーは到着22時だったので、心の準備をお願いします」
と言われていたんですが
群馬出るまでがちょっと渋滞していたくらいで
18:40到着予定が19時ちょっと過ぎ到着と
全然許容範囲の遅れ
バスツアーは
寝てたら目的地に着いてるし
本当に楽でした

カップルならレンタカー借りて行くのもいいと思うんですが
私はペーパードライバーで運転できないから任せっきりになっちゃうし、
彼も普段ハードワークで睡眠足りてないし(笑)
お互い
好きな時に寝て
好きな時に携帯いじって
話したい時に話して~と
バスツアーがすごく合っていました
楽チンだったし
イチゴ狩りも食べ放題も~高速もレンタカーも~だと
個人で行くと結構しちゃうので
バスツアーは時間の拘束はあるけど
お値段以上でお得だなーって思いました
すっかりバスツアーが気に入ってしまった私たち
今度はサファリパークとか行きたいな
ちなみに今回はHISのバスツアーで
お値段9,000円弱でした
本当にゴールデンだった今年のGWも
ついに終わってしまいますね

みなさまのGW記事見るのも楽しかったなぁ

私はというと
前半は友達とのんびり(彼は地元に帰省)
後半は彼とアクティブにお出掛け
1日だけ会社
と 満喫できたGWでした


書きたいこといっぱいあるんですが
まずは5/4に行ったバスツアーのことを

当日のコーデ記事 ⇒ *GWコーデ バス旅*
当日は5:30起き
起きたら嵐


風は強いわ 雨は横殴りやら…
家出た瞬間 傘が折れましたが
「9時には晴れる」という天気予報を信じて、いざ出発

7:10 新宿集合
早い……
もうバスで寝る気マンマン
練馬辺りで高速乗ったような~と曖昧な記憶で 夢の中へ~~~
9時頃 群馬県のイチゴ狩りハウス到着!
お天気も朝の嵐がウソのように快晴

「やよい姫」

30分食べ放題でした


大きいイチゴより
小さいイチゴの方が甘かったです

この日は気温が高かったので
ハウスのいちごは少しあたたかくなっていて…
農園の方が
「暑いから冷えたのもどうぞ~」と
持ってきてくれた冷たいイチゴが美味しかったです

その後30分頃バスに揺られ
着いたのは
東洋のナイアガラと呼ばれる吹割の滝へ

カナダのナイアガラも行ったことあるんですが、
確かにちょっと似ていました!
本物のナイアガラ程ではないけど
水の勢いがすごくて
「落ちたら戻って来れないね

今まで名前も聞いたことない滝でしたが
マイナスイオンたっぷり浴びて
滝の勢いに圧倒されて満足

またまた30分ほど移動して
1時間カニ食べ放題へ


冷静に今考えると海もない群馬でなんでカニ!?という感じですが(笑)
「当分もうカニはいいや~」というくらい
たんまり食べました

不器用な私の分も
カニを剥いてくれる彼。
それを受け取りもくもくと食べる私…(笑)
周りから見たら「優しい彼氏と甘えん坊な彼女」に見えていたことでしょう(笑)
否定はできません(笑)
そしてまたもや30分ほど移動して
藤岡のふじ祭りへ

自由時間の1時間もいれるかな…と不安でしたが
写真撮ったりアイス食べながらブラブラしてたら
意外にもあっという間に集合時間に

そしてまたちょっとバスに揺られて
このツアー最後の行程
道の駅 ららん藤岡へ
道の駅人気ランキング上位の場所みたいです

ガトーフェスタ ハラダの大きな店舗が入っていて
アイスを初めて見たので買ってみました


抹茶 × ミルク のミックス
これすごく美味しかったです!!
彼も私も一口食べて
「美味しいね、これ


食べログの口コミも高評価です⇒★
都内でもこのアイス食べたいなぁ

ハラダのアイスを見掛けたら要チェックです

あとはひたすらバスに揺られて
19時過ぎに新宿へ到着
朝出発した段階で
「帰りは高速が混むことが予想されます。
昨日(5/3)同じツアーは到着22時だったので、心の準備をお願いします」
と言われていたんですが
群馬出るまでがちょっと渋滞していたくらいで
18:40到着予定が19時ちょっと過ぎ到着と
全然許容範囲の遅れ

バスツアーは
寝てたら目的地に着いてるし
本当に楽でした


カップルならレンタカー借りて行くのもいいと思うんですが
私はペーパードライバーで運転できないから任せっきりになっちゃうし、
彼も普段ハードワークで睡眠足りてないし(笑)
お互い
好きな時に寝て
好きな時に携帯いじって
話したい時に話して~と
バスツアーがすごく合っていました

楽チンだったし
イチゴ狩りも食べ放題も~高速もレンタカーも~だと
個人で行くと結構しちゃうので
バスツアーは時間の拘束はあるけど
お値段以上でお得だなーって思いました

すっかりバスツアーが気に入ってしまった私たち

今度はサファリパークとか行きたいな

ちなみに今回はHISのバスツアーで
お値段9,000円弱でした
