先日の3連休、関西に行ってきました

ちょうど15周年のイベントが
始まったばかりのタイミングでした

そこそこ混んでいましたが
人気の
スパイダーマン

ジョーズ

ジュラシックパーク

ハリーポッター

この4大アトラクション
全て並ばずに乗れました
それはUSJにコネがあるからとかでは
もちろんなくて(笑)
ビックリなことにUSJのファストパスは
有料なんです

これが
夢の国
との違いですね。。
そしてお値段は
可愛くないけど払えてしまう
なんともうまい価格設定

この日は3連休中日ともあって
この4つが乗れるファストパスの金額は
一番高い設定の8,100円でした。
混雑日と閑散日で料金が違うのが、また憎い………笑
まさかの1dayパスより
ファストパスの方が高いんです
笑
でもお金で時間を買いました(笑)
150分とか並べない~
お金かかっても
確実に乗れて並び疲れない方を取りました
USJは3回目で、
(過去3回ともファストパス買ってます 笑)
だいたいどんな感じか分かっていたので
ジョーズとジュラシックパークは
レインコートを着て乗車
100均で買ってその場で捨てて帰ってきました
水に濡れるけど
これは本当に面白いです

レインコート着ていれば
さほど濡れないので終わった後もテンションが下がりません(笑)
そしてハリポタエリアは
何度行っても感動しちゃいますね


今回は17時くらいからハリポタエリアに入ったので、
明るい時も 夕暮れ時も
暗くなってからも…と
3パターン楽しめました
そしてフォービドゥンジャーニーは
揺れまくるけどかなり楽しいです

乗り物のクオリティは
ディズニーよりUSJの方が高いなぁって
思います

ファストパス使わないものでは
・ターミネーター
・バックトゥーザフューチャー
に行ってショーも2個見て
なんばで食べ歩きしたかったので、
19時過ぎにはUSJをバイバイしました
ここ3年
年1でUSJに行けているので、
また来年も行けたらいいな

では

大阪と言えば
USJ!!

ちょうど15周年のイベントが
始まったばかりのタイミングでした


そこそこ混んでいましたが
人気の
スパイダーマン

ジョーズ

ジュラシックパーク

ハリーポッター

この4大アトラクション
全て並ばずに乗れました

それはUSJにコネがあるからとかでは
もちろんなくて(笑)
ファストパスを買ったから

ビックリなことにUSJのファストパスは
有料なんです


これが
夢の国
との違いですね。。そしてお値段は
可愛くないけど払えてしまう
なんともうまい価格設定


この日は3連休中日ともあって
この4つが乗れるファストパスの金額は
一番高い設定の8,100円でした。
混雑日と閑散日で料金が違うのが、また憎い………笑
まさかの1dayパスより
ファストパスの方が高いんです

笑でもお金で時間を買いました(笑)
150分とか並べない~
お金かかっても
確実に乗れて並び疲れない方を取りました

USJは3回目で、
(過去3回ともファストパス買ってます 笑)
だいたいどんな感じか分かっていたので
ジョーズとジュラシックパークは
レインコートを着て乗車

100均で買ってその場で捨てて帰ってきました
水に濡れるけど
これは本当に面白いです


レインコート着ていれば
さほど濡れないので終わった後もテンションが下がりません(笑)
そしてハリポタエリアは
何度行っても感動しちゃいますね



今回は17時くらいからハリポタエリアに入ったので、
明るい時も 夕暮れ時も
暗くなってからも…と
3パターン楽しめました

そしてフォービドゥンジャーニーは
揺れまくるけどかなり楽しいです


乗り物のクオリティは
ディズニーよりUSJの方が高いなぁって
思います


ファストパス使わないものでは
・ターミネーター
・バックトゥーザフューチャー
に行ってショーも2個見て
なんばで食べ歩きしたかったので、
19時過ぎにはUSJをバイバイしました

ここ3年
年1でUSJに行けているので、
また来年も行けたらいいな


では
