政治家は平気でうそをつく。そうたとえれいわ新選組であっても・・・ | 奇麗な星のブログ

奇麗な星のブログ

ここまで墜ちた日本。
そして完全後退国となった日本2020
経済復興などありえない所まで堕ちた2021
もう日本は救えない・・・
ついに、人口までもが減り始めた2022
売国企業を日本から追い出そう2023
消費税は悪税。
どん底ザ・日本2024
まだまだ墜ちるわが祖国


 

0:24:51より

余りにもあり得ないでしょ

この国を一体どうしたいんだって事なんですよ

国家観なんて一切ないですよ、そこには

自分の保身

タコが自分の足を食べて生きながらえる様に

この国を壊して来たそして地盤沈下さた底を抜かして来た

こんな政治変えるしかないですね

 

言ってる事は理解しているし、ごもっともなんですよ。経済対策の上ではれいわ新選組以外に選択肢はない。

だがしかし、

 

こと、LGBT関連法や、トランスジェンダーへの権利擁護にまい進する姿勢は、いかんともしがたい。

 

そして、太郎ちゃん自身が言う所の、この国を一体どうしたいんだって事なんですよ

 

国家観を有権者に伝えた事が一度でもありますか?

安富あゆみも、よだかれんも、男のひとつの在り方であり、それが多様性なのではないか?と、私は思う。

手術要件を外せば、安富あゆみも女性と認められる事になるんでしょう。彼が求めれば。

 

手術要件が外されるこれつまり、妊孕性を国家が保障する事になり、未成年の子なし要件はなし崩しに外されましょう。婚姻要件も同性婚が決まり次第要件から外されましょう。

 

つまり、完全体のSelf-IDですよ。頭湧いてるよ。

 

性別ってなんですか?

 

トランス女性が排除されない社会ってのは、トランス女性が女性枠から排除されない社会って事なんですか?

普通に考えて、トランス女性は男性枠から排除されない事が多様性なのだと、私は強く感じるけども?