あ、ついにコメが無くなった様ですな・・・ってまぢ? | 奇麗な星のブログ

奇麗な星のブログ

ここまで墜ちた日本。
そして完全後退国となった日本2020
経済復興などありえない所まで堕ちた2021
もう日本は救えない・・・
ついに、人口までもが減り始めた2022
売国企業を日本から追い出そう2023
消費税は悪税。
どん底ザ・日本2024
まだまだ墜ちるわが祖国

タイトルの通りなんぢゃが。

鈴木東大教授の言って居る事が、前倒しでコメが消えると言う事態になった・・・と言う訳ではないとは思うんだけど。

まぁ、割と早い段階でコメは無くなるんでしょうね。。。

 

如何思う?

 

家はあまりコメの消費量が多くはないと思っている上で、家に在庫はそこそこあるんですが、更に手に入れたコメは、もう新米は無いよと言われ、古米になってしまいました。

 

個人的には古米でも良いんだけど、こういう事態になってきていると言う事は、知っておいた方が良いだろう。

 

お金があっても手に入れられなければ意味がない。

 

減反政策なんてやってる自民党。

バカだよね。まったく。

 

ただ、国民民主党の玉木は、更に減らせと国会で政府に噛みついているからねぇ。

もっとバカwww

 

 

コロナ禍で、コメの消費量が減ったと、言っていた訳ですが。

何処を見てそう思ったのか、本当に東大出身なの?カンニングでもして・・・或いは、裏口なんじゃないの?

 

人ひとりのコメの消費量って、コロナ禍で変わった?

 

外食しなかった・・・だから一食抜いた・・・と言う人がどれ程いる?

 

Uchino界隈のスーパーにはコメ棚に空欄があった事もあったよ。なんでか?

 

 

 

学校は閉鎖

給食が事実上なくなり、そうしたルートでは、コメの需要は無くなるだろう。

飲食店は閉鎖

しばらくは店の在庫で店主は腹を満たせるけど、僅かでも食べなくては生きて行けない。必要最小限の需要となるのは誰が考えても解る事。

テレワーク等のホームオフィス化で外食から家飯へと変化。

当然スーパーからコメが無くなるのも分かるよね?

だって、家飯する人口が増えた訳で、大手町界隈ではコンビニも閑古鳥だったんでしょう。多分。

でも、その分、住宅街を抱える様なスーパーは、突然の需要増に供給(通常発注数では)が追い付かないという事態になるよね?

 

にも拘らず、政府は減反を。さらに、国民民主党の玉木は、更に減反をしろと政府に迫った訳だ。自民党より棄民をしようとしているのは、玉木でしょ?

 

 

コメなんて、溢れかえるほど作らせても良いんだよ。

貧困国や災害国(今ならウクライナとか?)に支援物資としてコメを送っても良いんだし。

 

あ、日本が貧困国だったwww

 

 

もう、ズタボロに日本の法律は切り刻まれちゃってるから、元に戻すのも、大変な作業かと思う。

でも、やらないと、10年先、15年先、日本は本当にないよ?