【FtM】代理出産、子宮移植【支給】 | 奇麗な星のブログ

奇麗な星のブログ

ここまで墜ちた日本。
そして完全後退国となった日本2020
経済復興などありえない所まで堕ちた2021
もう日本は救えない・・・
ついに、人口までもが減り始めた2022
売国企業を日本から追い出そう2023
消費税は悪税。
どん底ザ・日本2024
まだまだ墜ちるわが祖国

 

 

 

FtMさんのホル前臓器提供が由来なんだろうと。

ゴミだからねぇ。

利活用しない理由は無いよねぇ。

 

その為に保険適用にしたというもっぱらの噂。まぁ、噂でもないんだけどねwww

 

FtMの子宮は、基本的には、若くて、生殖適齢期の健康な子宮だよw

売れば数千万円程度するんじゃね?

腎臓で1000万を超える程度と言われている様だけども。

心臓で1000万には届かない程度と言われている様だけども。

 

全体的な費用は、出産までに2000万円程度だそうだwww

 

2000万出しても欲しい子宮。その恩家は大きいよね。

帝王切開になるようだけど、もしこれ、自前の膣を持っていてもダメなのかね?

まぁ、縫合が必要だから、自然出産?は無理になるのかね?

いずれにせよ、帝王切開でも出産と見なされる訳だし、そうすれば認知となって母となれるんでしょう。多分。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうなるんでしょうか?

トランス女性も興味津々でしょう。

 

しかし、トランス女性は身ごもる事は考えない方が良いかと思う。

どの道その道は開かれる事は無いだろう。

夢見るだけ損だよ。

 

興味深いのは、最後の記事中の

 

国内で子宮がない女性は20~40代だけで推計で約6万~7万人いる。 

 

この統計内容が知りたいよね。

ロキタンスキーの人の数なのか、病気で全摘した人も含むのか。

 

ツイッター界隈では、最近では女性の事を子宮オーナーとか表現するとかしないとか。

 

では、引用した人数だけ、子宮オーナーではないと言う事になっちゃうよね。

 

 

マイノリティー叩き(トランス女性バッシング)としての子宮オーナーが、そうした女性へのヘイトにも繋がっちゃってるって事なんだねぇ。皮肉だねぇ・・・。

 

 

女性として生まれ、女性として健康な身体で生まれた事、もしかしてこれは奇跡なのかもしれないねぇ。

 

 

そんな身体はいたわってあげて欲しいねぇ。