そうそう、zrx1100ってこんな感じ | 奇麗な星のブログ

奇麗な星のブログ

ここまで墜ちた日本。
そして完全後退国となった日本2020
経済復興などありえない所まで堕ちた2021
もう日本は救えない・・・
ついに、人口までもが減り始めた2022
売国企業を日本から追い出そう2023
消費税は悪税。
どん底ザ・日本2024
まだまだ墜ちるわが祖国


 

 


 

 

 

 

 

なんで、1200やダエグにしないのか?という質問があるとして、それに答えるとしたら、¥¥¥の都合ですよw

 

 

 

後はこんなのも密かに欲しい

 

 


 

下記動画は音だけ楽しむ時に聞ける動画。

 


 

4ST4気筒のサウンドはある程度みんな似たようなもの。

 

でも、2気筒は若干違いが存在するようだ。

だから魅力的に映るのかもしれないねぇ。

 

 

クランク位相角度というのかな。

 

 

 

 

 

 

 

w800もバーチカルツインも嫌いじゃない。

単気筒や2気筒は2スト以外では完全に頭から抜けていた。

実際、音だけ動画を観てると、W800が本当に欲しくなる。

で、レンタル819で対象車になってる事から、まぁ、借りれば良いか・・・と心を鎮めているのだけども。

W800を買って、z900RSを借りるか。

或いは、ZRX1100を買って、W800やz900RSを借りるかすれば、盗難等によるリスクも減るじゃろて。

 

 

 

そうそう、

 

 

 

 

 

のサイトに、梅本まどか?と、あのなっちゃんが・・・orz

彼女たちはつまり広告塔だった訳だ。

つまり、webオートバイも一枚かんでいるんだろうと。

 

車も、オンラインゲームも、みんなみんな政治的に利用され、担がれ、広告塔によって釣られまくってる香具師がぎょうさん居ると言う事なんじゃね。で、私もそのうちの一人っちゅーことかいなむかっむかっむかっ

 

 

ざけんじゃね~よ!