5月1日(日)新月 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

まず最初に、木星のお知らせです。星
木星は射手座の守護星、書かずにはいられない

 

今年2月中旬ごろまでは、日没直後の西の空に見えていた木星、

オリンピックの後からしばらくの間、姿が全く見えませんでした。

太陽の方向にあったので見えなかったのです

 

でも、木星は今、早朝の東の空に現れてます。

 

しかも、金星と木星がとても近いのですキラキラ

 

参照: 国立天文台ほしぞら情報「木星と金星の接近」

動画もお借りしました

早起きできたら、未明の東の空に注目ですね

 

そして、5月1日(日)は新月です

新月の正確な時刻は午前5時29分

画像は

Strella Theater pro (http://www.toxsoft.com)より

未明の空には、木星と金星だけでなく、火星や土星も見えるのですね

 

さて、明日は、

月の始まり=カレンダーのはじまりと
お月様のはじまり=新月が重なる日です。

あれ!!、このことは先月も書いたような気がします。

珍しいことのはずなのに、2カ月続いて起きるから珍しくはないのかしら?
それとも2ヶ月続くことが超レアなの?笑い泣き
今年は、6月以降はもうありませんし、来年もありません。
次は2024年11月ですから、やはり貴重な新月のようです。

 

つまり、先月から今月の私たちは、そういう貴重なサイクルを生きているのですよ

 

そんな中。

Faoiのチケ取り状況は悲喜こもごもでしょうか?

私は1枚も取れていません。あせる


日本橋高島屋で絶賛開催中の羽生結弦展、もう見たかしら?

私は、キャンセル出たタイミングで予約を入れることができて急遽行ってきました。ラブ

 
グッズはかなり厳選しました

ビリーブ衣装の、「花は咲く」グッズは通販で後で買い足す予定
心に灯りを灯してくれるようなお色の衣装で滑る「花は咲く」、実はとても好きなのおねがい
 

アイスジュエルズの羽生さんの寄稿

 羽生さん、ありがとうおねがい 読み終えて、涙汗

3件回ってやっと巡りあえたラスト1冊、羽生さんオンリー本ではないけど宝物のような1冊になった。

 

4Aについて、彼自身の言葉で詳しく知ることができてよかったな

 

羽生さんと同じ時代に生きることができて、

推しごとも、忙しくて、私たちはとても幸せですね