今日はお休みをもらったのに、そんな日に限って仕事の夢を見る。
しかも私、何やらやらかしたようで・・・後味の悪いところで目が覚めた
現実と混同してしまうような展開に、夢なのに激落ち込み中
これが本当の現実だったら、立ち直るにはめっちゃ日にち薬が必要
夢でよかったわ
明日は新月です。
新月の正確な時刻は、15時25分
月の始まりの一日と、年度初めと新月が重なる貴重な日ですね。
そういえば、西洋占星術では牡羊座の新月だそうです。
牡羊座は星占いの最初の星座
でも、実際の空の月は、牡羊座の方向にはありません。
まだ魚座にあります。
この違いを知った時はちょっとショックでした。
画像はStrella Theater pro (http://www.toxsoft.com) よりお借りしました
ね、月は魚座の方向にあるでしょ!
つまり、
「〇〇座の新月」とか「◎◎座の満月」とネット記事が上がっていても、実際の空の月は、「△△座」の方向にあることがあるのです。
原因は地球の歳差運動
参照wikipedia 歳差運動
北極点と南極点を結んだ線=地軸が、少しずつずれていくからなんですね。
2000年後には現在の北極星(=ポラリス)でない星が、北極星になるそうです。
それに、星占いでおなじみの黄道12宮の各星座だって、30度の均等な幅で並んでいるはずもないですし・・・
360度÷12=30度
そういう意味でも、アバウトな部分は確かにあると思います。
信じていたことが事実と異なることはもしかしたら、あることなのかもしれませんよ。
話が脱線してしまったけど、
私は、神秘的で美しく満ちては欠ける月が好きです。
明日は新月、
新たなスタートの日。
春なのに・・・
世界が変わってしまった悲しみに、景色が灰色にしか見えない毎日が続いているけど、
本当の春が訪れますように