クラクラするほど煌めく強烈な光を放つ人 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

SOI オープニンクの羽生さんをリピしながらアイロンがけしていたら、いつの間にか愚息が背後にいたあせる

 

「お母さん TVにばっか気を取られてると危ないよ~」

化繊のYシャツは温度設定を間違えると確かに焦げそうになることはある

(脳内、既に焼け野原なんだけどなにか・・)

「大丈夫よ アイロン慣れてるから」キョロキョロ

 

「お母さん知ってる?この曲 去年1番売れた曲だよビックリマーク

「へぇ~、いい曲だよね」 

(SOのオープニングの選曲、すばらしい)

 

「車のCMでも使われてたし」

「へぇ」 ←(羽生さんに夢中でちょっと生返事)

 

むかっスーパーボールのハーフタイムショーでも 歌われてたよビックリマーク

「へぇ」 ←さらに生返事

 

むかっスーパーボールってすげぇ大イベントなんだけどビックリマーク

「そなの?」

 

「〇▽☆■△◇〇▲×・・・」いろいろアメフトの話

「へぇ」 ←(TVをちゃんと見たくてもうあまり聞いてない)

 

「スーパーボールのTV放送、広告出すのに30秒枠で数億とか!?

「ほぉ~」←かなり驚くびっくり

私が話に食いついたので、アメフトの話をひとしきりして部屋に戻っていった

 

アメフトがアメリカで人気なのは知ってたけど、大人気なんだね

The Weeknd’s FULL Pepsi Super Bowl LV Halftime Show - YouTube

Blinding Lightsは開始10分後あたりから
動画を観たら、マイケルジャクソンっぽかった 

 

そういえば、紀平さん・坂本さん、昌磨君、鍵山君たちのパートでスリラーっぽい振り付けがあったなとか

羽生さん、ムーンウォークしてたのは

その影響かしら と今頃気づく

 

Blinding Lights(ブラインディング ライツ)って、目がくらむほどの光
クラクラするほど煌めいて強烈な光を放っていた人いたよね

 

今年のSOI、コロナ禍で日本人スケーターのみとなったけど、

今回のようなショーも、すごくいいと思った

 

出演スケーターの皆さん、佐藤有香さん、ありがとうございました

 

 

追伸―

今日は、マガジンさんを読んでる

4Aへの夢が現実味を帯びていると思うとドキドキしてくるね
怪我に気を付けてがんばってください


一緒に写っている羽生結弦展 共に前へ の折り畳みクッション

私はトレーニングベンチの隙間に置いて使ってる
うちのトレーニングベンチ、フラットにすると椅子と背もたれ部分の隙間が広くて

腹筋するとき、この隙間にお尻が落ちてやりにくかったんです

この使い方に気づいた自分をほめたいニヤリ