「羽生結弦展 共に、前へ」 開催 | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

「羽生結弦展」 始まりましたね

開催、おめでとうございます

 

その成功を流れ星にも祈りました

未明に見た流れ星画像ではわかりにくいけど、実物はとてもきれいだった

流れ星はふたご座の放射点付近から、おおいぬ座に向かって流れました

ふたご座流星群、3日間でこれ一つしか見れなかったけど、一つだけでも見れてよかった

シュッと流れてすぐ消えて時間にしたら1秒にも満たない一瞬の出来事だったけど

心に焼き付いている感動はその何倍もの輝きに思えたから

 

3.11の夜に羽生さんが見た星空は、どんなに美しかったのだろう・・・と

下の画像は2011年3月11日22:30頃の仙台の空

画像は、Strella Theater pro (http://www.toxsoft.com) よりお借りしました
 

10年前に思いを馳せながら、しばらくたたずんで眺めていました

ほぼ同じ星の配置です・・・10年前はプレアセス星団=昴の左で月が輝いていました

 

昨夜の空は澄んでいたけど、氷点下の外気はとても寒く、凍えそうでした

あれから、10年が経とうとしているのですね

 

さて、羽生結弦展

 

現役のアスリートがこのようなコンセプトの展覧会を催すなんて本当に凄いこと

羽生さん、本当に尊敬します

案内も丁寧ですし、感染対策も完璧のようで素晴らしい

 

先行公開の様子のツイも感謝して保存させていただきます

 

 

早く見たい・・・

私が行くのはもう少し先になりそうですが、必ず見に行きます

 

Kiss&Cryさんの記事は詳しいですね

沢山のお写真ありがたや音譜感謝してリンクさせて頂きます

東日本大震災から10年・・・羽生結弦選手の被災地への思いに迫る

「羽生結弦展 共に、前へ」

 

グッズも、本当に素敵ですよね
混雑を避ける為、会場販売はセット売りの工夫がされてるらしい
 

グッズは通販も便利ですね

羽生結弦展 共に、前へ オフィシャルグッズ通販サイト

 

 

私の抱いていた防災グッズのイメージ

デザインがダサい、たぶん使わない、そして、いつの間にかしまい忘れてる
いざ、使おうという時には使えない

そんなイメージを一新する素敵な防災グッズです

 

自分で普段使いしてもよし、大切な方へプレゼントしてもよしですね

届くのが楽しみです