大槌孫八郎商店さんの大槌特産品ネット販売促進事業 でお取り寄せしました | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

まささんや野谷先生のブログで教えていただいた

大槌孫八郎商店さんの

大槌特産品ネット販売促進事業

2020年12月4日まで全商品50パーセントOFF

 

↑そちらを経由してお取り寄せした

モーモーハウスさんの焼き菓子セット、とてもおいしかったので記事にします

 

ダイエット中なので注文したのは焼き菓子Aセット

小さい方のお箱です

今、サイトを見たら、焼き菓子セットはA・Bともに休止中となっていました汗

 

段ボールを開けると、梱包がとてもかわいいので、感激アップ

クッション材はピンクの紙ラブラブ

(※チラシ類を除いてお写真撮ってます)

 

シンプルなラッピング、好きです音譜

まず、包装紙が牛の模様でかわいいアップ

 

そして、シールがかわいい音譜

来年はうし年だから、贈り物にしても喜ばれるんじゃないかしら

 

包装紙を取ったら、シールも箱もかわいい音譜

 

箱を開けるとおねがい

ラスクとフレンチせんべいが壊れないようい詰められていたクッション材もピンクでかわいいアップ

ちなみにガーリック味のラスクが大大大好物です

最初に頂いたのは、野谷先生のチャリティコンサートがご縁でした

 

優しいお気遣い、お手紙にもほっこりおねがい

 

 

A42つ折りのリーフレットも同封されていました

「羽生結弦選手はモーモーハウスを応援し続けて下さっています」

このページはファンにはお宝になりますね

ありがとうございます

 

リーフレットによると、累計支援児童生徒数19929名

羽生さんがつないでくれたご縁に感謝したいと思います

 

完売以外のお品物、12月4日(金)までなら50パーセントOFF

まだ、間に合いますね

コロナ禍で収入減の我が家、食べ盛り男子が3人もいるので半額は嬉しい

 

 

ところで

大槌特産品ネット促進事業ではモーモーハウスさんのお菓子は今のところ休止中ですが

こちらのページからなら、注文できそうですね

東日本大震災雇用・l教育・健康支援機構ホームページ

 

HPの、震災機構モーモー便りを読ませていただいたら

ネットショップ、「大槌孫八郎商店」において

モーモーハウスの焼き菓子Bセットが人気NO2にランキングしたとありました

 

モーモーハウスさん、すごい人気なんですね

ブログでの宣伝効果と羽生さんの人気すごいわぁおねがい

 

東日本大震災雇用・教育・健康支援機構のHPから羽生さんのポスターも購入できます

能登さんのお写真ですね

 

ファン活が支援になります

羽生さんに出会ってなかったら、震災後こんなに長い間、被災地に心を寄せることは無かったと思います

 

羽生さん、いつもありがとうございます

 

 

そして

羽生結弦展 共に前への成功をお祈りしています

オフィシャルグッズも増えて購入が今からとても楽しみです