NHK杯試合チケットは最後まで落選だったけど・・・。(´д`lll)
本日、ふるさと納税の返礼品が届きました о(ж>▽<)y ☆
田んぼアートの背景部分のお米、「つや姫」 5 ㎏ (°∀°)b
ハンドメイドのぬくもりが感じられます
全て、真心のこもったお品で感激致しました
お手紙には押し葉が添えられおり、そのさりげないお気遣いと優しさにあふれる文面が心に響きました
田んぼアートには、国内外から推定3万人を超える来場者があり
角田市は台風で甚大な被害を受けたが、田んぼアートは羽生さんが守ってくれたように感じられたと書いてあります
稲は生きているものですから、しっかりと育つようにと手間暇かけて栽培しないといけないでしょうし
自然や気候はおいしいい作物が育つための大きな味方ですが、
冷夏やひとたび自然災害が起これば、大損害も起こりえる収穫まで気の抜けないなりわいですね
また、様々な品種の稲でアート作品として表現するのも、大変なご苦労だったと思います
お手紙に
「このお米は田んぼアートの背景部分に植えたつや姫、羽生選手が、守ってくれた貴重なお米ですので・・・」
とありました
もったいなくて食べられない気がするけど、感謝して頂きたいと思います
夏の青空のもと、展望台から見た時のあの光景・・・
広大な自然、澄んだ空気、
田んぼアートの眺め、あの素晴らしい感動は、一生忘れないと思います
この度は、台風被害で大変な中、このような思い出になる返礼品を迅速に届けて下さりありがとうございました
羽生さんが繋いでくれたご縁に心から感謝致します
角田市さん、西根田んぼアートを楽しむ会の皆様ありがとうございました
私事ですが
明日の夕方の便で、札幌入りしますので、
本日届けてくださったこと、偶然であっても本当に嬉しかったのです (*゜▽゜ノノ゛
試合は残念ながら見れませんが、公式練習だけ見て帰ってきます
試合のチケットはとうとう当たらなかったけど。゚(T^T)゚。 ← 悲しいから何度も言う
公式練習だけでも見れて、幸せだと思うことにしました
先程、ホテルもキャンセルしたし、
試合は帰宅してお茶の間アリーナから全力応援します (ง •̀_•́)ง