今夜、こと座流星群が見頃です
こと座流星群の出現期間は4月16日~4月25日頃だそうですが
今日の深夜から明日の早朝にかけてが極大らしいです
でも、月明かりが邪魔をするんですよね (;´Д`)ノ
流星を見る時は月が視線に入らないようにすると良いのですが、
それもちょっと難しいかもですね (´_`。)
そして、あまり多くの流れ星は流れないようです (_ _。)
こと座のベガと言えば、はくちょう座のデネブ、わし座のアルタイルとともに夏の大三角で有名ですよね
あっ、でも、夏の大三角よりも七夕のおりひめ星という方がなじみがあるかもですね
こと座流星群の放射点は画像の※印、ベガの右斜め下です ( ..)φメモメモ
でも、流星は空全体に流れるので、こと座の位置はあまり気にしなくて大丈夫ですよ。(*^ー^)
画像はStrella Theater pro (http://www.toxsoft.com) よりお借りしました
月の左に輝く星を見つけたらそれは木星です
今夜は流星にお願いごとをしたいので、ちょっと夜更かしして見ようかなと思います
でも、今、空を見上げたら曇りでした (T_T)
見れない・・・(´д`lll)