仙台縁日写真展、前期は26日まで!あと2日ですね | みそさざいのブログ

みそさざいのブログ

このブログは素人の日記です(*v.v)
羽生選手の大ファンで選手として人として尊敬しています
大好きです
満月新月にも記事を書いておりましたが、そちらは今は休んでおります。
プロ転向以降、ブログの更新は少なくなりましたが現在も継続応援中です。

見に行きた~いという気持ちに正直に、一昨日仙台に行ってきました

本当は、先週の田中さんの講座に行けて、そのついでに寄れれば一番良かったんだけど、

物事そんなにうまくいかないわよね (´_`。)

能登さんの写真展だけのために弾丸日帰り (๑•̀ㅂ•́)و✧

 

仙台縁日で10回目の羽生結弦写真展 前後期で30点展示、巨大ポスターも 

仙台経済新聞 2018.12.18

画像は上のリンク先よりお借りしています m(__)m

 

サイズは確か全て全紙サイズぐらいだったかな

このサイズだと細部までよく見えるし、会場の広さ的にもちょうど良い感じですね

 

感想を少しだけ

特に印象に残ったお写真、例えば、下の段ならば

入口から2枚目、キャッチライトの入った羽生さんのキラキラした瞳の柔らかい笑顔がかわいかった

 

  〃 3枚目、フィンランド大会SPの6分間練習での1枚、

          上半身は半分も写ってないけど、この構図はめっちゃ好きです

          この構図で進行方向にできた空間が躍動的な効果をもたらしてるのよね

          どの瞬間のお写真かはわからないけど、リンクインの時とかなのかなぁと思った

          リンクを見つめる真剣なまなざし、袖口から見える衣装のキラキラに目を奪われ、

         一瞬、 時が止まったように写真に吸い込まれるように見入ったけど、

         ファスナーのスライダーに視線を移した時、静寂の中の躍動感を感じたよ

 

  〃 6枚目、 公式練習のお写真、この横顔、めっちゃ好み(〃∇〃)・・・と、思ったのに

          ロシアなのか、フィンランドなのか、どちらのお写真だったのか、思い出せない

          せっかく仙台までいったのに、記憶が薄れていくのが早すぎて悲しいよ~(T▽T;)

 

入口から上段は、FaoI静岡、カナダの白シャツ羽生さん、フィンランド大会でのSP、フリー、EX

    〃   下段は、カナダ公開練習、フィンランド大会SP、フリー、EX

       奥の方から、ロシア大会フリー、SPだったのは覚えてるけど、( ..)

             練習着のお写真2枚が、上下ともどっちの大会なのかが思いだせない ( ノД`)シクシク…

 

画像は下のリンク先からお借りしました m(__)m

羽生結弦選手、写真展始まる青葉区「仙台縁日」仙台放送2018年12月14日

 

前期は12月26日までですね

これから、見に行かれる方は、しっかり目にも記憶にも焼き付けてきてくださいませ

巨大ラッピングのこのお写真、春よ来いの羽生さんの優しさに癒されて帰ってきました

能登さん、素敵なお写真を沢山ありがとうございました

 

羽生さんのリハビリと練習が順調でありますように☆彡