毎日とても寒いですね
そういえば、
ふたご座流星群、見ましたか?
私は、木曜からずっと連勤で忙しかったので、ちゃんとは見れませんでした
夜空は見上げたけど、なんでかなぁ・・・私には一つも見えなかったです
凍えるほど寒かったし、心細かったし、眠かったし、頑張って見ようという気力も湧いてこなかった
けど、星空に祈りだけは放ったのよ
春には会えますように・・・
でも、平成最後の流星群だったから
やっぱり、この目で見たかったなぁ
そして、美しい動画を見つけましたので感謝してお借りしました
満天の星空を流れる流星が素晴らしいです。どうぞ、ご覧になってください
神秘的な星空を横切る飛行機の軌跡も美しいですね
動画後半に行くほど、流星は沢山流れていますが、飛行機と違って、一瞬煌いてすぐに消えてしまいます。
見つけられるかしら?
ご参考までに開始25秒をキャプして流れ星を〇で囲んでみました。
ついでに星座線も入れました
動画のタイトルにもある「冬のダイヤモンド」とは、おおいぬ座のシリウス、オリオン座のリゲル、
おうし座のアルデバラン、ぎょしゃ座のカペラ、ふたご座のポルックス、こいぬ座のプロキオン
の6つの1等星を結んでできる6角形のことです
空には冬の星座が美しく輝いていますが、早く春よ来い
春には会えますように
皆の願いが届きますように